
生後7~8ヵ月の赤ちゃんの離乳食とミルクの摂取量について質問です。離乳食110~130g、ミルク120mlで、減らしても泣かず心配。体重は減少なし。栄養的に心配です。
生後7~8ヵ月のママさんに質問です!
離乳食はどれくらい食べて、ミルクはどれくらい飲みますか?
いま離乳食110~130g食べてミルクが120です!
ミルクはあげたらあげただけ飲むので、減らしてるんですけどどうなんですかね?
これでも泣かないのでいいのかなと思ったり、栄養的に大丈夫なのかなと心配です😭
ちなみにこれでも体重は減ったりはしてません!
- ちい(2歳10ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

チェリー
200くらい食べてミルクなしです!
離乳食それくらいならミルクその量でちょうどいいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
我が家は、
朝→離乳食120 ミルク140
昼→離乳食180 ミルク160
と言う感じです。
お昼は、食後によく動くので多めにあげてます。
私も栄養がバランスよく取れてるか心配になります💦
8ヶ月から貧血になりやすい。と保健士さんに言われたので気をつけてあげてます。
-
ちい
お昼が多めなんですね!
うちもよく動きますがそれでも4時間とか空くので、どうなのかなぁ…と、観察してます。笑
貧血はやっぱり気になりますよね
なるべくバランス考えながらあげたいと思います✨- 4月26日

退会ユーザー
同じ感じです!😌
周り食べない子なので笑
-
ちい
最近離乳食食べたあとに泣くのでもっと食べたいのか…
早くミルクをよこせと泣くのか…笑
同じ感じで安心しました✨- 4月26日
-
退会ユーザー
なんか周りってなってましたね笑
あんまりです笑💦- 4月26日

みきてぃ
あと1週間で生後8ヶ月になる男の子を
育てています👶♡
5ヶ月から離乳食をスタートし、現在2回食で
1食あたり100g~110gを食べています🍴
ミルクは1日3回で 下記のような感じです🍼
8時 離乳食①
12時 ミルク 220ml
15時半 ミルク 220ml
18時~19時 離乳食②
21時半 ミルク240ml
離乳食のみでお腹がいっぱいになって
満足してくれているのか、食後はミルクを
欲しがらなくなりました🙋
水分補給の為、食事中&食後には麦茶を
飲ませています😊☆
ご機嫌にしていてくれて 体重も問題
無さそうであれば、ミルクの量は今のままで
大丈夫だと思いますよ😋🎵
私は、欲しがる時に 欲しがるだけ🍼
あげればいっか💓 という感じで、今まで
あまり気にしてなかったです😂(笑)
-
ちい
そうなんですね!
うちはいまの量を食べたあと足りないようで泣きます。笑
そしてお茶は叩き落とされます(×∀×๑ )
量は様子見ながらあげていきたいと思います✨- 4月26日
ちい
ありがとうございます!
様子見ながら離乳食の量を増やしたりしていこうと思います✨