※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんちゃん
妊娠・出産

妊娠中の女性が、ADHDの旦那との口論で悩んでいます。自宅で一緒に過ごす時間が増え、旦那の症状に気づき、胎教にも悪影響と感じています。改善策やアドバイスを求めています。

妊娠7ヶ月 ADHDの旦那

ADHDについては結婚前に診断済です。
今までも日常生活で度々症状が出ることはありますが
だましだましやってきました。
コロナウィルスにより自宅で長い時間
一緒に過ごしている為
以前より症状で気になる部分が増えました。

旦那のことは好きですが
わたしが妊娠中にということもあり
1日1回程口論となり、
数時間気持ちが滅入り涙が出てしまいます。

胎教にも良くないと思い、
少しの間帰省するなど離れて暮らすことも
考えておりますが
出産後もこのような問題に悩まされそうなので
落ち着いて話し合いをするなど
できるだけ前向きに改善させたいです。

こういった経験がある方、おすすめの受け取り方
改善方法などアドバイス等頂けたら助かります。

日常的な症状

・寝起きの段階で感情のコントロールができず
普段は怒らないようなことで怒鳴る
(私の方が目覚めるのが遅い、ベットが狭い等)

・思い通りにならない事があると
頭ではわかっているようだが態度で不満を隠せない
(自粛中遊びに行けない、お金に余裕がない等)

・言われたこと、約束したこと継続できない
(帰ったらすぐ手を洗う、毎日お風呂に入る
ごみ捨てを手伝う、洗濯物をカゴにいれる等)

コメント

うらりん

うちの旦那もそうですよ💦
一緒にいる時間が長ければ長いほど私もイライラしてしまうので、イライラしてきたらトイレに入ってみたり、他の部屋に行ったり…
少し離れて気持ちを落ち着けてから戻ります✨

  • あんちゃん

    あんちゃん

    回答ありがとうございます😢
    旦那様とご結婚されてどれくらいでしょうか?

    今の仲直りの仕方でやっていけそうなら
    希望がもてます😭😭

    • 4月25日
  • うらりん

    うらりん

    旦那の母は何でもしてあげちゃう人なので、何も出来ない人なんだと思っていました💦
    その後診断されました😅
    結婚6年弱、同棲も合わせると8年ちょいくらいです💦
    ちなみに、やってほしい事をお願いする形で言ってます。
    これやって!じゃなくてこれやってくれる?的な感じで🙂
    やってくれたら必ずありがとうって言ったり‼️
    最近やっと洗濯物は置きっぱなしでも後でまとめて自分で片付けてくれます😊

    • 4月25日
  • あんちゃん

    あんちゃん


    なるほど…
    お義母さんが何でもしてあげちゃうタイプなのも似ているかもしれません。

    うらりんさんの
    こころの広さがよくわかります😢
    参考にさせていただきます。
    相手への発言の仕方などを工夫することによる
    自分のストレスはありますか?

    私自身も感情のコントロールが苦手なので
    上手く付き合っていけるのかどうか…😭

    • 4月25日
  • うらりん

    うらりん

    最初はなんでこんなに下から言わなきゃいけないのってイライラしますね💦💦
    無理にやる必要はないですよ😊
    旦那が居ない所で犬にもう限界だわー、無理ーなんて愚痴聞いてもらってました😅💦
    何年も経って、やっと上手くコントロール出来てる気がしてます💦
    後はここで愚痴ったりしてました😝

    • 4月25日
  • あんちゃん

    あんちゃん

    そうですよね。
    でも努力した分改善が見られるなら
    やってみようと思います!

    わんちゃんは黙って聞いてくれるので
    本当に癒やしですよね😭🌿

    同じような経験を持つ方の
    お話がきけて落ち着きました😳

    • 4月25日
  • うらりん

    うらりん

    たまにここで愚痴って下さいね😊
    何しろ我慢が一番良くないですから😁
    あんちゃんさんという味方が増えた事、私も嬉しいです✨✨

    • 4月25日
  • あんちゃん

    あんちゃん

    温かいお言葉ありがとうございます😢

    もっと落ち込んでしまう前にここで相談してよかったと思いました!
    わたしも心強いです😊

    • 4月25日
  • うらりん

    うらりん

    お互い頑張りましょー✨

    • 4月25日
さ🦖

友人の奥さんがADHDです
相談されたり、私も調べてみたり
話を聞いてたりするのですが
あんちゃんさんの旦那さんは混合型かと思います

支援センターとかで相談など
された事はありますか⁇
コロナもあるので、今は無理かもしれませんが
旦那さん、自身も気をつけなければいけない部分もあるので
そこを調整したり、指摘するのは、センターや医師の方が聞き入れやすいかと思います

感情のコントロールの改善は、本人の意思も必要になって来ます
発言する前に深呼吸をするとか…
態度を隠せないのは、旦那さんだけでなく
今は自粛もあるので、多い悩みかな…と
頭でわかっているようで、あればまだokかなと‼︎

約束事やルールなどの継続ですが
ADHDの方で多い事かと思います‼︎
手を洗うなどは、面倒ではありますが
帰って来たら確認したり
ゴミ捨ての手伝いなども自発的には難しかったりもする場合があるので
手伝ってと言った方が良いと思います‼︎

洗濯物をカゴに入れるのもですし
↑のこともですが
良く目にする場所とかに
紙に書くのも良いと思います‼︎

  • あんちゃん

    あんちゃん

    回答ありがとうございます。
    そうですね。
    自覚はあるもののここまで
    相手に影響しているとは恐らく
    思っていないと思うので、
    コロナが収束したら医療機関などに
    相談してみたいと思います!

    ADHDの方とも上手に向き合って
    結婚生活を送れている方の
    お話を聞けると少し安心します。
    ありがとうございます😢

    • 4月25日