コメント
Ri-
1〜2日ぐらいなら下がっても気にしなくて大丈夫だと思いますよ😊
このまま高温期にならないともしかしたら無排卵という可能性もあるかもしれないですが睡眠時間や気温とかで基礎体温左右されやすいので💦
でも気になっちゃいますよね😂
Ri-
1〜2日ぐらいなら下がっても気にしなくて大丈夫だと思いますよ😊
このまま高温期にならないともしかしたら無排卵という可能性もあるかもしれないですが睡眠時間や気温とかで基礎体温左右されやすいので💦
でも気になっちゃいますよね😂
「陰性」に関する質問
昨日の夜発熱、今日の昼前のインフルの検査だと早すぎて結果出ないですかね🥲どうしたらいいでしょう 昨日17時半ごろに37.3で 19時半〜8時ごろ37.7 深夜2時半ごろ37.3 と、高熱ではないのですが熱がありました 今朝は平…
体外受精されたかた 年齢と経歴を教えてください。 私は39歳。 1 4AA 陰性 2 4AA 陰性 3 良好胚2個移植 🧚♂️ 9週流産 4 良好胚 2個移植 🧚♂️ 6週流産 5 2個移植 陰性 6 PGT ーA 異常胚 です😭 AMHが高めで卵もどしま…
至急の質問です。 お子さんがアデノウイルスで高熱が続き入院された方おられませんか? どれくらいで回復し、退院しましたか?? 月曜日から39.5くらいの高熱が続き ただ、咳も舌のぶつぶつもなかったので 最初アデノ…
妊活人気の質問ランキング
なつな
今後上がらなかったりしたら
その可能性があるんですね!
もう、こんなに気になるなら
計るのやめたほうがいいかとも
思ってしまいますがやはり
気になってしまって😫
無排卵でも排卵検査薬って
反応しますもんね?🤔
むずかしい😢
Ri-
私も測るのやめたいと思った事何度もあります😭
すいません🙇♀️
排卵検査薬の事書かれていたのに見落としてました💦
排卵検査薬で反応あっても無排卵の方いたりしますが私は排卵検査薬で反応したら排卵していると思ってもいいのかなと思ってます😊
この後高温になっていったらいいですね😆
なつな
いろいろとありがとうございます♥️
気にしすぎるほうがストレスですよね😂
今回はあまり期待せず様子見たいと
思います✨
ありがとうございました🙇♀️
Ri-
気にし過ぎちゃダメとはわかっていても気になって検索しまくっちゃいますよね🤣
基礎体温ガタガタでも妊娠してる方もいるのでまだわからないですよ☺️
私は妊活始めてからガタガタになりました😭💔
まだ妊娠しているかわからないですが今月もガタガタで高温期なのに36.3とかになったり生理予定日ぐらいには36.10まで下がりました😭
私の場合は不眠症なので睡眠時間バラバラなのであまり参考にならないかもしれないですが😅
なつな
励ましの言葉ありがとうございます😫!
どんなに基礎体温悪くたって
できるときはできますもんね!😂
赤ちゃんがその時を選んで来てくれると
信じて待ちたいと思います✨
Ri-
でも基礎体温ガタガタだと妊娠していると思えないですよね😭
そうですね‼️
赤ちゃんの好きなタイミングを待ちましょう😂✨