
子供たちの大切さは理解していますが、疲れてしまいました。朝からうるさいし、喧嘩もするし、疲れています。コロナでビクビクしていて、子供たちの行動に疲れています。
子供たちは大切。
それが大前提です。
最低なのは分かっていますが、最近疲れすぎてどうにかなりそうなので叫ばせてください。
朝からうるさーーーい!!
しょうもないことで喧嘩するなー!!!!
朝からあれしてこれして、あれで遊んで、そうじゃないってめんどくせえええええーーー!
あんたらの朝の着替えに食事にするだけでクッタクタじゃーーーー!!!!!
ママママママママママって、ママは一人しかいませーーん!そんなにたくさんのこと一気に出来ませーーーーん!!!!
頼むからちょっと静かにしてくれもう…
早くコロナに怯えることのない生活にならないかな…ビクビクするのにも疲れた…
上の子も幼稚園の予定だったのになぁ…
やっと少しゆっくりできるかもって踏ん張ってきたのになぁ…
毎日同じこと何回言わせられるんだろう…
何回言ったら分かってくれるんだろう…
上も下も、なんでしてほしくないことばっかりするんだろう…
私って本当に母親に向いてないよなぁ…
- いちご(6歳, 8歳)

ki⭐️
わかります!!激しく同意です!誰でもそうなると思うから、母親向いてないなんてことはないです👍✨

ゆき
分かります!コロナで余計に子供に辛く当たってしまう。
さっきしたらダメって怒ったことをもうしてる。このループほんとしんどい。
思うように準備も進まないし、イライラ溜まる一方。
あのおもちゃない!って言い出したら出てくるまで泣きわめくし。ほんと叫びたくなる!うちも幼稚園入れる予定でした。
時間に余裕が出来るはずが、
時間的にも精神的にも余裕なくなった。
お散歩とかして気晴らししないとやってられません💦

退会ユーザー
ほんとしんどいです!!
うちも4月から保育園、幼稚園で1人の時間できるー!って思ってたのに、、、
はやくママから解放してくれって思います。

ママス
母親だって人間です!
イライラするし凹むし当然ですよ!
むしろここで吐き出して少しでも抑えようってしてるのが素晴らしいです😭👏
母親向いてない人なら、悩まず無視して子供放置とか酷いと虐待とかあります!
大切にして頑張ってるからこそ応えられないもどかしさなどで悩むしイライラするんだと思います😭
良いお母さんですよ✨
コロナで自粛、引きこもりとかしてたらそうなってもおかしくないです😓
本当早く平凡、日常に戻って欲しいですね。

ryahyr
ママママ攻撃わかります🤣
うちは上の子9歳になってもママママです(笑)
世界一「マ」を使う少年と呼んでます🤣
余裕ない時はイライラしますよね💦
こんな時だからこそ子供もストレス溜まるんでしょうが、大人だってストレス溜まるもんですよね😅
私もしょっちゅう母親に向いてないなぁと思いますが、何とか毎日過ごしてます🙆♀️
適度にストレス発散しながら乗り切りましょ😆
因み私は庭で日向ぼっこしたり、家の前を少し散歩したりしてストレス発散してますよ☺️

ママリ
めちゃくちゃ同じです!
朝から下の子は起きた瞬間から、あそぼー!だし、あれしてこれしてうるさくて、2人とも、お母さん見て!お母さん!お母さん!お母さん!!
と、うるさいです💦
して欲しくないことばっかり。
毎日家が散らかってゲッソリ💨
ソファで休憩してても横で暴れられてお腹にも響いてお腹張るし、、、
牛乳いれて!あそんで!でゆっくりできません😭
早くコロナおわってほしい😂
コメント