
肌が弱い息子の湿疹について、リンデロンとロコイドどちらがいいか迷っています。医師はどちらでもいいと言います。
息子は肌が弱く、小児科に通っています。
リンデロンとヒルドイドが混ざったのを塗ってたんですが、そんなひどくない湿疹なのにリンデロン塗り続けるのが怖くてここで前質問させてもらって痒がったりしてない湿疹なら月齢も低いしロコイドで十分と教えてもらって1週間に1回くらい湿疹が出るとロコイドとヒルドイド混ざったのを塗ってました。
リンデロンのときも塗れば湿疹ひきましたが、ロコイドでもひきます。
先生に痒がらなくてそんなにひどくない湿疹でもリンデロン塗らなきゃいけないか、ロコイドじゃだめかと聞いたら、ロコイドでもいいけど塗るのが長引く、リンデロンなら徐々に減らしていける、どっちでもいいよと言われました。
どっちがいいのか迷っています。
肌が弱い子どもさんのママさん、どちらがいいと思いますか、よかったら教えてください。
- はじめてのママリ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はちぼう
小児皮膚科に通ってますが、リンデロンは虫刺されのときに処方されたぐらいで常用しないでねと言われました。
たぶん先生によって治療方針は違うとおもいますが、お母さんが疑問を感じておられるなら、一度別の病院を訪ねるのはいかがですか?皮膚科いいですよ。
今はなかなか受診するのは難しいと思うので、私であればひとまずロコイド塗っておきます✨
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
やっぱり常用はだめですよね💦
私も肌弱いんですがリンデロンは処方されたことなくて、そんな強いのこんな小さい子に使い続けるなんて…て思っちゃって😣
皮膚科に最初かかってたんですが、市の検診のとき保健師さんにアトピーとかに強い小児科あるからそこに変えたほうがいいと言われてかかり始めたんですが、ちょっとまた考えてみようと思います💦