※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が保育園の友達と話に入れず困っています。自分はママ友グループに入りづらく、娘のことが心配です。どうすればいいでしょうか?

娘の保育園クラスのママたちがよくお休みのときに集まって遊んでるみたいで、娘が休み明けに友達との話に入れないみたいです😓

ふだんから、娘が仲良くしてる子はみんな同じ集合住宅に住んでいて親同士も地元が同じで仲良しです💦

私も保育園やスーパーなのどで会えば一言二言は話すのですが、、、
仲間に入れて〜とか、集まって遊んでるの〜とかとても言えなくて😂😂

私はママ同士の中に入れなくても仕方ないですけど、娘が心配です🌧️
みなさんならどうしますか?

コメント

⭐︎

小さいうちは親同士仲良い子と遊んだりしますが、子ども同士は結局合う合わないあるので、無理に集まりに入らなくていいと思います😚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    なるほど〜🙌💛
    そういう考え方いいですね😆

    • 4月24日