
子供の症状について、受診の判断が難しいと感じています。熱はなく食欲もあり、寝ることもできていますが、鼻水や咳が1週間続いています。放っておいても大丈夫でしょうか。
あーもー😭
何を基準に受診したらいいのか訳分からなくなってきた😭💦
自分の事は自分でわかるけど、子供たちはまだしゃべれなかったり、うまく伝えてくれないから、病院行った方がいいのかどうかわからない😭😭
熱はなくて、ご飯は食べられるし、夜や昼寝はできてるし…
でも、鼻水に時々くしゃみ咳が、もう1週間ぐらい続いてる💦
放っときゃ治るのかなー😭
母一人で判断しなきゃいけないとか辛っ😭
- はじめてのママリ🔰(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
熱が無いとあまり私も気にしないかもです🤔鼻水くしゃみうちの子もよくするので、薬局などの子ども用市販薬ですませたりしちゃいます💦

エイヤ
私はそれくらいなら基本病院行かないです😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちも様子見にしようと思います💦
先輩ママさんに助言もらえると安心します💦
コメントありがとうございます😭✨- 4月24日

空色のーと
その症状なら、行かない方がいいと思います😅
今の時期は、ホント怖いですから💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦今の時期はあんまり病院には行きたくないですよね💦
様子見にしようと思います!
コメントありがとうございます😭✨- 4月24日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!先輩ママさんのコメント助かります😭✨
熱もないし食事睡眠もとれているので様子見しようと思います💦
市販薬も考えてみます!
コメントありがとうございます😭