※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

育休からの復帰を控える看護師が、コロナ患者を受け入れる病院の院内保育所利用に不安を感じています。認可保育園への転園を考えていますが、感染リスクが高いため悩んでいます。他に預ける場所もなく、育休延長も難しい状況です。復帰を控える方々の対応についての話を聞きたいです。

看護師の方で、近いうちに育休からの復帰を控えている方おられますか?
子どもが1歳になる7月に復帰予定です。
途中入園は難しい地域に住んでいて、コロナ騒動が始まる前は、認可に入れなければ病院の保育所に入れて、点数を稼いで1歳4月で認可への転園を狙うつもりでした。(院内保育所の方が保育料高いです😓)
ですが、勤務先でもコロナ患者を受け入れており、院内保育所を利用することがとても不安です。自分がもらってくるかもしれないし、保育所側も対策はされているだろうことはわかっているのですが、一般の保育園以上に感染リスクは高いと思います。
人手の足りないこんな時だからこそ、復帰して頑張らないといけないのはわかっているのですが、我が子が一番心配です。認可に落ちたら、育休延長したいのが本音ですが、病院からは、院内保育所も申請しておいてほしいと言われています。私の実家は母も看護師、夫の実家の両親は70歳近いので、どちらかの実家に預かってもらうというわけにもいきません。
今も不安な中お子様を預けて働いてくださっている方がたくさんおられる中このようなことを言うのは本当にどうかと自分でも思いますし、資格があるのだから、頑張らないとという気持ちはあります。
復帰を控えた皆様がどうされるご予定か、お話をお聞きしたいです。

コメント

☆

6月から復帰予定、5月から保育園です!
うちの病院もコロナ患者受け入れていますのでとても不安ですが、実際子供育てながらみんな頑張ってるので逆に早く復帰をと思っています。
絶対貰わないように感染対策はしっかりと。うちの病院は感染に対して普段からめちゃくちゃうるさいので、皆んなで乗り切ります😖!
復帰するの、怖いですよね。とても不安ですが、頑張りましょう!!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    私も早く復帰して頑張らなくては!という気持ちなんですが、院内保育所(もともとあまり評判もよくないんです)がとにかく不安で…私以上に夫が心配して、院内保育所に預けることを納得してくれないというのもあります。☆さんはご家族の方から復帰反対されたりしませんでしたか?

    • 4月23日
  • ママリ

    ママリ

    夫は今の思いを正直に病院に話してはと言いますが、みんなが人手不足の中頑張ってるのに、認可落ちたから育休延長しますなんてふざけてますよね…

    • 4月24日
  • ☆

    旦那も、医療者ではありませんが、コロナ患者に関わる仕事です。(自衛官)
    なので、反対はされませんが、やはり心配はされます。

    育休延期が悪いこととは決して思いませんよ!むしろ、それができるのであれば、わざわざ危ない現場にママリさんもお子さんも行く必要も無いと思います!😖
    コロナのせいで、色んなこと悩んで苦しいですよね😭💦

    • 4月24日
  • ママリ

    ママリ

    ご主人様も大変なお仕事されてるのですね💦現状の中働いてくださって、尊敬します。育休延長は検討されませんでしたか?

    私のところは大学病院でそこそこ人手があるので、平常時であれば認可落ちたので育休延長します、で大丈夫なゆるい感じなんですけど、コロナの今だからこそ、院内保育所の話を病院側から言われたりしてる感じがします。看護師として頑張らなくてはっていうのと、母として子どもを守らなくてはっていうのと、悩んで悩んで本当苦しいです😭

    • 4月24日
  • ☆

    育休延長は検討しませんでした💦色々あって、元々7月までに仕事に戻らなければならなかったので…

    病院側から院内保育の話されるのはかなりプレッシャーですね😰しかも評判よくないなら入れたくない…
    看護師としてって気持ちもあると思いますが、家族、家庭ありきの仕事です!!!
    家族の為に働くのです。なので、お子さんを守るのが第一という考えは間違って無いと思います!!

    • 4月24日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦

    院内、コロナのことがなくてもあんまり入れたくなくて、認可落ちたら延長しようか迷ってたくらいなので…ただでさえリスク抱えて復帰するのに、納得できないところに預けるというのはよけい辛くて💦そう言っていただけると少し救われます。
    病院側に、今の考えを正直に言ってみようかなって思いました💦

    • 4月24日
モグ

近々復帰ではないのですが…
同じような病院に勤務してます。
上の子は今回下の子の出産を理由に復帰まで認可外の保育園に入れる予定で、来年復帰の際も認可に受からなければそのままその園にお世話になる予定です。
私のところは院内保育所よりも認可外の方が安いしですし、病児保育もしてくれます🤣
もし心配であれば認可、院内、以外の保育所も検討してみるのはどうですか?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    ご妊娠されている中、頑張って下さっているのですね。そういう方を見るにつけ、頑張らなくては!って自分を奮い立たせてはいます。
    あまり認可外のない地域で、認可か院内保育所か、という感じなんです💦認可外安くて病児保育もあるの羨ましいです💦
    私以上に主人が院内保育所に入れることを心配して納得してくれなくて…病院側に正直に話して、院内保育所の申請はしないようにしようかとも思うのですが、人手不足の中、みんなが一生懸命働いているのに、認可落ちたから育休延長しますなんて、そんなのふざけてますよね…

    • 4月24日
  • モグ

    モグ

    いや、今上の子の育休中でそのまま産休に入る予定です😭
    職場のスタッフが日々頑張っているのに自分はのほほんとしてて本当に申し訳ない限りです…
    認可外無いんですね😭
    本心としては院内は…って感じですよね💦
    でも、ママリさんの立場だとするとなかなか言い出しにくいですよね…

    • 4月24日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったのですね💦でも、この現状妊娠中っていうだけでもすごく不安ですよね😭どうかお体を大切にされて下さい😭
    院内だけは避けたいです…
    本当言い出しにくいです。主人が納得してないのに申請するわけにもいかないんですが💦看護師として頑張らなくてはっていうのと、母として子どもを守らなくてはっていうのとぐるぐるしてて、どうしようもないです…病院側としても、そんなこと言われても困りますよね😅

    • 4月24日
ままり

コロナで保育園休園になった関係で復帰延期、来月復帰予定です!認可申し込んでダメ(保留)だったので認可外(企業主導型)入園しました。認可転園目指しますがなんせ激戦区なので厳しいですね😅
病院も院内保育という環境がある中、それを推すのはわかりますしもちろんママリさんに戻ってきて欲しい気持ちがあってこそだと思いますが強制するのは謎ですね💦その様な対応されたら私はパスです⚡️笑

うちはお互い実家も県外で旦那の職業上いつまで現職場で勤続できるかわからないし、長い目でみて院内保育は一切考えませんでした。(産前の働き方も中々で旦那からも退職を勧められてるので尚更😂)
院内保育でなく他に預けてもリスクはあります。それ以前に、納得できない環境に子供を預けて働くのは自分もキツいし、後々の園側とのズレやすれ違いやトラブルの元にもなりかねません💦

人手不足で周りが頑張ってくれてることにはもちろん感謝ですが、そこはまた別の問題だと。職場の人手不足は子供に関係ないので😇
「家庭の考えもあり〇〇な理由で院内保育は考えておらず認可希望します。」とハッキリ伝えるのが1番です!ただ落ちたら育休延長するのか否か、延長してそれでもダメだった時どうするのかは伝えた方がいいかもですね💡

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    認可やっぱり大変ですよね💦うちの周辺は認可外もあまりないので、認可落ちたら延長か院内保育所か、って感じです。なので勧められるのはまあしょうがないんですけど、あまり評判も良くなくて…
    確かに他に預けてもリスクはありますよね💦でも、他よりはリスクの高い院内保育所に納得できないまま預けるの、ほんと辛くて…

    同期も同じくらいに復帰なんですが、その子は認可入れたし、割り切って復帰するって言ってます。そんなの聞くと私だけうじうじ言ってるのも申し訳ない感じなんですが💦
    やっぱり職場に院内は入れない!って言うべきですよね。正社員共働きなら4月は入れる地域なので、延長して、来年の4月はほぼ確実に入れると思いますので…

    • 4月24日
  • ままり

    ままり

    私は院内保育を選択しなかった理由は上記の通りですが、他にも仕事と家庭育児は混合させたくなく完全分離の環境がいいというのも大きな理由です。この軸がブレたら自分も崩れて家庭への影響もあると思ったので私は最後まで貫きました。

    んー、厳しい事言うと認可に預けられたならその同期さんは復帰っていう選択肢しかないと思うし、仮にママリさんが育休延長したとしてもそこは比べるところじゃないし切り離して考えることだと思います。
    私は認可落ちても落ちたから院内保育って考えはなかったです💦💦認可外選択したのも、育休延長しても認可に入れる可能性が0に等しいし子供に色々経験させたいからってのと、認可への僅かな望みのためです😂
    極論ですが、「旦那さんと決めた育児」を取るか「職場」をとるかだと思います。周りに感謝する気持ちを持つのは大切ですが早く復帰したから凄いわけでもないです。育休延長を恥ずかしく思うなら復帰すればいいし、育休延長する側にも事情や意味はあって決して逃げとか恥とかではないのであまり卑下する必要はないんじゃないかなと思います😊

    それでも院内保育推したり育休延長拒否する職場は逆に問題だと思います😂職場側もハッキリ言ったほうがわかりやすいと思います✨

    • 4月24日
  • ママリ

    ママリ

    励ましていただいてありがとうございます!!
    言い出しにくいですが、頑張って職場に話してみようと思います😊

    • 4月24日
  • ままり

    ままり

    病院側が1つの策として院内保育を提案したならわかりますが..強制されると育児への理解がないって判断しちゃいますね😭💦笑
    私は復帰決定翌日末に予定外の旦那の異動が決定→現状見ていると私がこれまで通り働くのは厳しい状況。復帰後パートに転換かそれなら転職か..って選択を既にする可能性がある状況です💦ただ、認可外ではありますが院外での預け先が確保されてるため、今後の選択肢を広く持つことができてるのは自分の中でかなり安心材料になってます😊

    確実に1歳4月で入園できそうなら無理に7月院内保育に預けて復帰...でなくてもよさそうですね😊ただ、私の住んでる地域も似たような感じのことを言われてても実際は地域や年度で全く違います💦そこら辺の傾向や点数条件等も調査した上で判断すると安心ですね✨保活に絶対はないし、私の場合は今年自宅近隣の保育園は全て兄弟枠で埋まったようなものなので😢😢笑(となるとやはり加点は貴重なんですが...)

    まだ数ヶ月期間はあるので旦那さんと相談してみてください!お二人で出した決断ならどんな判断でも間違いはないですよ😊
    何かあったらまた相談してください✨🌻😊

    • 4月26日
  • ママリ

    ママリ

    たくさんありがとうございます😭✨
    なんか、やっぱりこの状況でお休みいただいてる立場なんでつい自分たちの意見より病院側の話を優先してしまいそうになりますけど、私たちの思い大切にしていいですよね!
    ご主人の勤務が大幅に変わると大変ですよね💦

    一歳4月はフルタイム共働きなら、小規模とかも含めて保育園を選り好みしなければ大丈夫そうです…認可落ちての育休延長なら加点になりますし!

    頑張ります!たくさんありがとうございました😊✨

    • 4月26日