※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さく
妊娠・出産

名古屋市瑞穂区の藤村さんで出産された方への質問です。1人目の時の持ち物は使えないのか、お部屋や食事の状況が知りたいです。

名古屋市瑞穂区の藤村さんで出産された方みえますか?
お産セット
当院にあるものを使用してもらいますので入院時にお求め下さい
って紙に書いてあるのですが1人目の時使っていたもの持参はダメなのでしょうか、、、
お産用ナプキンや産褥ショーツなどはあるのでもういらないのですが💦
それとお部屋の感じや、ご飯はどうでしたか?
1人目は安城市のとても綺麗な所で産んだので、もうそこが最高すぎて、、、
完全個室とは書いてありますが、シャワーはお部屋にはついていませんか?😭

コメント

さくら🔰

昨年の11月に藤村さんで出産しました!
私は初めてだったのでお産セット買いましたが、使っても使わなくてもみたいな感じでした!いらないと言って断れるのかはわからないのですが、看護師さんや助産師さんたちはとても話しやすく良い方ばかりなので聞いてみても良いかもです!何も言わなければ既に用意されていて分娩の時に支払いってなるので!
お部屋は私はそこまで気にならない程度でしたが、若干壁の汚れとか気になるかな?くらいで綺麗でした!
ご飯は専門のシェフがいるのでとても美味しかったです!
シャワーは部屋にはなく、共用のものでした!

  • さく

    さく

    お返事ありがとうございます😊
    そうですよね!当たり前のように用意されてると思うので聞いてみます✨

    お部屋はこんな感じですか?
    壁の汚れ、、、😅💦
    ご飯がおいしいのは魅力的ですね☺️
    シャワーはやはり個室にはついていないのですね😭

    • 4月24日
  • さくら🔰

    さくら🔰

    私も前もって用意していたものとダブって使わなかったものもあったので、経験されてる方だったら本当になくても良いかなって思います😅

    そうです!毎日掃除も来てくれますし綺麗なのは綺麗です‼️
    川沿いで眺めもよく静かなのでゆっくり出来ましたよ✨
    最終日前日にはご家族一人招待のディナーもあります🌸

    シャワーは確かに個室にあれば良いなと思いましたね😅
    まあすぐ近くにはあるのですが、私は帝王切開だったので歩いて行くのが辛かったので笑

    • 4月25日
  • さく

    さく

    そうですよね💦無駄でもったいないので必要なものだけ揃えたいです😰

    1人目生んだ時の病院はできて2年とかでめちゃくちゃ綺麗でご飯も毎日フルコース、シャワーも個室についていたのでほんとに最高で💦
    帝王切開は術後めちゃくちゃ痛いっていいますもんね😭
    普通分娩でも歩くの痛かったのにお風呂まで歩くのは近くてもしんどいですよね😭💦

    • 4月25日
  • さくら🔰

    さくら🔰

    タダならもらいますけど割としますもんね😅

    実際見てはいないので比べることは出来ませんが、2年目とかの新しさには勝てない気がします🤣🤣笑
    私も藤村で生まれたくらい古い病院ですが、最近改装はしてるので新しいは新しいんですが😅

    そうなんです💦
    もちろん他の方との入るバランスなどは看護師さんが配分などしてくれますし、同時に入院するのが10人くらいなので割と好きな時に入れますが、個室にあるのとは気楽さは違いますよね💦

    なのでトータル的に、以前ご出産された所には届かないと思いますが普通に不便なく過ごせるって感じですかね😅
    看護師さんなどは本当に良い人たちばかりですし😍

    • 4月25日
  • さく

    さく

    お返事遅れました🙇‍♀️💦

    改装して綺麗になったのですね😲でしたらそこまで古くはないんですね😌✨

    そういう気配りはしてもらえてるのですね☺️
    知らない人とはやっぱり気まずい、、、😰💦

    看護師さん達がいい人なのは助かりますね😭2人目とはいえやはり心配事はありますし😭😭

    産んだ後に里帰りしようか悩んでいるのですが、1ヶ月検診までに2週間検診とかってありますか?😕

    • 5月8日
  • さくら🔰

    さくら🔰

    いえいえ^_^
    全然大丈夫です🙆‍♀️

    古さはほとんど感じないですね❣️


    実際退院まで、他の入院されてる方と一度も会わなかったです笑
    授乳や面会などたまたますれ違ったりとかもあると思うんですが、私は全く😅笑

    看護師さんはちょっとでも気になることあったら相談のってもらえますし、私は帝王切開で通常夜間の預かりは2日の所傷が痛すぎて相談したら3日目も預かってくれました‼️

    2週間検診ありました!
    小児科の先生は産科の先生の奥様で、こちらもとても良い方ですよ😊

    • 5月15日
  • さく

    さく

    そうなんですか😲?!
    部屋とかも見ずに決めてしまったし、ホームページも簡易的すぎて😅💦
    意外と会わないものなのですね😲

    優しいですね😭帝王切開は術後が特に痛いっていいますもんね😰💦

    やはり2週間検診あるのですね👶🏻
    実家まで片道2時間かかるので産後里帰りはやめておこうかな、、、😅

    • 5月20日
  • さくら🔰

    さくら🔰

    部屋は10部屋あって、他の部屋は見てないですが左右逆とかくらいで、ほぼ同じだと思います!

    これからも検診や予防接種で通われるのであれば同じ所の方が楽かもしれないですね💦

    • 5月20日