※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーる
子育て・グッズ

赤ちゃんの離乳食についての質問です。冷凍可能か、ミルクでのばした食べ物の与え方に不安があります。離乳食教室がないため、本での学習に不安を感じています。

来月、修正5ヶ月になったら離乳食を始めようと思っています!

まだミルクを飲める量が少なく(一回60〜100ml)、現在まだ5300gしかないので、4ヶ月健診を受けた際に、離乳食を始める時は、お粥や野菜はミルクでのばして量をかせいでみて!

と言われました。

本に大匙2の米に300mlの水と書いてありましたが、水のかわりにミルク300mlで作ったものは冷凍可能ですか…?
都度作った方が良いですか?💦

また、いつまでもミルクでのばした食べ物を与えてて大丈夫でしょうか、、

離乳食の本は購入してみましたが、コロナで離乳食教室がなくなってしまったので、色々不安です💦

コメント

あーちゃん

私なら水で作ったものを冷凍して、解凍したときにミルクで伸ばします!
ミルクで伸ばすと決めているなら、少し水分少なめで作ってもいいかもしれないですね😊
離乳食初めてから体重の増えを確認して、いつまでミルクを使うか決めてはどうですか?
どのくらい食べてくれるかによって、変わると思います🌸

  • まーる

    まーる

    離乳食でミルク30mlくらいかせげるから、って言われたので、ミルクで伸ばそうと思います!
    そうですね!体重の増えを確認しながら考えていこうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 4月24日