![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産で入院中の方が、入院食に不満。個人病院から総合病院への転院を検討中。NICUのある病院の方が早く退院できるか相談したい。
切迫早産で入院してた方に質問です!
今日で入院して1週間経つのですが
入院食がまさかの1週間ルーティンでした、、。
1人目の時も違う病院で2週間ルーティーンで飽きてしまい全く食べてなかったのですが
1週間って、、。あと何回食べないと行けないんだーって感じです😭😭美味しいので食事しか楽しみなくてすごくショックです。個人病院なので入院費も心配なので総合病院に転院するか迷っています。NICUのついた総合病院の方が退院も早かったりしますか?😱
- もも(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![ちゃん🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん🐶
同じく切迫早産で
わたしは、NICUのついた
総合病院に入院してます!
最初、
36週までは入院と言われていて
面会制限が厳しくて
家族に会えないのが苦痛で苦痛で…
精神的に限界なので
早めてほしいとお願いをし
34週で退院できることになりました!
張りも落ち着いてますし
子宮頸管も伸びてたので
このままいけば退院できるかな?という感じです😊
もも
コメントありがとうございます!
私も子宮頸管も伸びてるし子宮口も閉まってるし張りも落ち着いてるので早く退院できるかなーと思ってたのですが先生には難しい顔をされました、、😫
1人目の時はもっとハイリスクだったのですがNICUついている総合病院だったので外出許可も外泊許可もあり退院も35週でした💦なので個人病院の方が厳しいのかなとか思ってしまいました😭ほんとに面会ないのキツいですよね😭😭