
赤ちゃんのミルク吐き戻しについての相談です。2ヶ月半の息子が頻繁に吐いていて心配。吐く量は少ないが、毎日30~40回と多い気がする。赤ちゃんの月齢でよくあることなのか、病気の可能性があるか病院へ行くべきか不安です。
ミルクの吐き戻しについて
いつもお世話になっております。
現在息子は2ヶ月半程で、完ミで
育てています。
ここ最近、ミルクをよく吐くように
なって、どこか悪いのかとすごく
不安です😰
1日1回だけとかではなく、頻繁に
何回も吐きます。
1回に吐く量はそんなに多くない
のですが、トータルすると、1日に
30~40とか吐いている気がします。
吐いても特に泣いたりはせず、機嫌も
良いので最初はまだ哺乳瓶で上手く
飲めてないだけだろうと思って
いたのですが、余りにも毎日吐くので
心配になり……
今の月齢の赤ちゃんにはよくある
ことなのでしょうか?
それとも、病気とかの疑いがあるので、
病院に連れて行った方が良いのでしょうか。
- らるむ。(5歳3ヶ月)
コメント

もふもふわんこず
うちも吐き戻しめちゃくちゃ多いです😭授乳のたびにちょこちょこ吐くので、一日何回着替えるんだろ…っていうぐらいですが、噴水のように大量に吐くとかじゃなければ大丈夫だと思いますよー🙂

退会ユーザー
噴水みたいに出なければ大丈夫ですよ😄息子もミルク飲む度に三回は吐いてました💦吐いて着替えてまた吐いてを繰り返してノイローゼになりそうでした😅首が座る頃には少しおちつくと思います。
-
らるむ。
コメントありがとうございます!
返信遅くなり申し訳ないです😭
首が座る頃吐かなくなるんですね、初耳でした😳
ありがとうございます、取り敢えず病気とかではないのが分かり安心しました🙇🏻♀️💦- 4月24日
らるむ。
コメントありがとうございます!
返信遅くなり申し訳ないです😭
ほんと授乳の度に吐かれるので着替えいくつあっても足りないですよね!!😂
噴水みたく吐いてはいないので、取り敢えず大丈夫ですかね?🤔
同じ様な方がいて安心できました、ありがとうございます🙇🏻♀️💦