
復職予定の医療従事者が、育休延長したいけどコロナの影響で自宅待機中の子供を預けられる状況なのでできるか相談したい。
7月に復職予定です。
医療従事者です。
地方に住んでおりますが、コロナの影響で休校、登園自粛中です。
そろそろ復帰の面談を部長としなければと思ってるのですが、コロナの影響でこの先も登園自粛が続くのであれば、育休を延長したいと考えるようになりました。
でも、医療従事者の家庭は自粛中でも預かってもらえるとのこと。
このような場合育休延長はできないのでしょうか。
育休中ではないですが、同じ職場に勤めてる方は預けて働いています。
- ぺぇぇぇぇこりん(妊娠10週目, 5歳7ヶ月, 8歳, 11歳, 13歳)
コメント

退会ユーザー
会社(この場合は法人ですかね?)が認めさえすれば、コロナによる育休はできます!
ただ、医療系であれば保育園預けられるでしょ?って職場が認めてくれなかった場合はできませんね……😭💦

ママリ
職場が延長OKというならできますが、そうでないならできないです。
-
ぺぇぇぇぇこりん
職場次第ですよね。
ありがとうございます😊- 4月27日
ぺぇぇぇぇこりん
ありがとうございます。
自粛中でも現に保育園に預けて働いている方は見えるので難しいかもしれません。
一応聞いてみようと思います!