※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れなまる(28)
ココロ・悩み

子供が生きがいで、ストレスと鬱気味。改善策を求めています。

先に楽しみもないし、不安しかないです。
唯一子供がいることだけが今の生きがいです。
コロナで友達とも会えない。毎日家の中で赤ちゃんと2人。
ストレスを発散するところもなく。
若干鬱気味です。何か楽しいことがあれば頑張れるんですが
家事もする気にならず……

みなさんは今どんな感じですか?😭💦
あと何か改善方法あれば教えてください😞😞

コメント

8月のママ

まだ0ヶ月ですよね
頑張らなくて大丈夫ですよ^ ^
とにかく寝れる時に寝て食べられる時に食べてくださいね
うちは今生後3ヶ月ですが、この頃になると笑ってくれるのでまた違ってくると思いますよ〜

  • れなまる(28)

    れなまる(28)

    それでいいんですかね😂
    実家に住んでるんですけど、私の祖母が晩ご飯作れだの掃除しろだの言ってくるのでなかなかしんどくて😭💦
    食欲もあまりないのでご飯も適当に今は済ませてるんですけど、何食べてるの?ちゃんと食べないと力つかないからとかいちいち言ってきて😞
    もう少ししたらもうちょっと楽になりますよね🥺

    • 4月23日
  • 8月のママ

    8月のママ


    産んだばっかりでせっかく実家なのにしんどいですね〜

    わたしは1人目の時逆に食べることしか楽しみがなくてご飯ばっかり食べてました💦

    今はAmazonプライムでドラマとか映画みたり、ネットショッピングしたりして息抜きしてます

    • 4月23日
ママリ

その時期ならマタニティブルーもありますかね?🤔
その頃はメンタルもやられ、体力も戻ってないし、常にだるかったです。
家事しなくていいです(笑)
頑張らなくていいですよ〜
4ヶ月の今もだるいときは、娘のスペース位しか掃除してません😅


会えないのは辛いので、TV電話してます😊
気を使わなくて良いので楽です〜♪
最近の楽しみは、娘の写真をとり、みてねにアップすることです😍
初孫初姪っ子に家族はとても喜んでくれます。
時々、洋服をポチッっと購入して着せ替えて楽しんだり😊
自分の服も買いました✨
お出かけはスーパー以外しないですが、気分をあげるために♪

あとは、どうぶつの森を購入したので、娘が寝たら遊んでます。

本当、コロナコロナで嫌になりますよね。
やりたいこともできないのは悲しいですが何より家族や友だちに会えないのが一番辛いです。
でも皆、辛いんだなとママリを見てると感じます。
だから、ママリに愚痴を書き込んだり共感したりするのもストレス発散になってます。
あと、せっかく?会えないんだから、コロナがある程度終息して、皆に会えるときに驚かせてやろうとダイエット頑張ろうと思ってます。

それから、もう少し大きなお子さんがいると、遊ばせ方とか過ごし方とかもすごく気を使うだろうなと思うので、まだ産まれたばかりで良かったんだろうなと前向きに考えるようにしてます。

deleted user

私もコロナ疲れしています。
とにかく、掃除してトレーニングしてます。
トレーニングは辛くてコロナを考える余裕が無くなります 笑