
夜間断乳について相談です。離乳食は食べても5・6口で、日中は4時間おきに授乳。夜は2・3回授乳。夜間断乳しても大丈夫でしょうか?3食食べるようになってから断乳したほうがいいですか?
夜間断乳について(完母)
離乳食は食べても5・6口くらいで日中は4時間おきで授乳してます。(日中4回)あとは寝る前の授乳と、夜中に2・3回授乳します。(夜中は間隔気にせず起きたら授乳してます💦)
夜間断乳すると夜もぐっすり寝る、離乳食も食べると聞くのですが、いま夜間断乳しても大丈夫でしょうか?
3食たくさん食べるようになってから夜間断乳したほうがいいですか?
- ねこちゃん(1歳6ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

りんだ
ある程度食べられてからの方がいいと思いますが、月齢的には4時間おきは短い気がしました。
うちは、一回量をたくさん飲んで欲しかったので半年くらいには5時間あけてました^ ^
離乳食前後30分は授乳しないほうが食べが良くなったりしますよ😋

かーな
3食食べれるようになってからのが良いと思います!
-
ねこちゃん
3食食べるようになってからですよね!🥺ありがとうございました❤️
- 4月23日
ねこちゃん
やっぱり食べるようになってからがいいんですね😭💓💦
そしてやっぱり4時間おきは短いですよねぇ😢
半年で5時間あけてたんですね🥺✨泣いてもなんとかごまかしたりして5時間あけてる感じですか?
りんだ
はじめて5時間あけようって思った時は、いけるかも?って思った時で、確か寝ちゃってたのかも?🤔
もう記憶が曖昧ですが😅
みさみささんのお子さんはもう10ヶ月なので、離乳食の量が増えた方がいいので、パンとか食べたりしますか?
うどんとかも、食べやすいですし、手抜きの時はうどんにレトルトのおかずかけて食べさせたりしてますょ
ねこちゃん
今日日中5時間あけてみました😉意外にいけそうです👍❤️笑
うちの子ほんとたべないんです。。パンあげたんですけど食べず、うどんも食べず・・・😭😭😭ほんとに困り果ててます😢
りんだ
5時間いけたんですね🎊
さつまいもとかはどうですか?
食パンはスティックにして持たせるとそれを喜ぶ場合もあるのですが😋
ねこちゃん
さつまいもも1口食べたら食べないです😭食パンもあげてみたんですけど、手にとって握って捨てるという感じです😂笑 白米は割と食べるんですけど食べても5・6口程度です😢なのでほんとに離乳食進まず、まだ初期状態です。。笑
色々教えてくださりありがとうございました🥺❤️