![麦茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もも0204](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも0204
出産前から今までロングのままです(o´罒`o)♡
確かにドライヤーは少し面倒なんですけど、ポニーテールにするだけで外出できるので、時間がない時はかえってロングのが楽チンな気がしてますヾ(・∀・`o)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もずっとロングです。
出産時もずっとゴムで結んでるので特に問題なかったです。
ドライヤーがめんどくさいなとは思ってますが、私もロングが好きなのでそのままです(*^^*)
-
麦茶
結んでたら特に問題ないんですね✨
ドライヤーに心折れそうになりますがロングでいきたいのでがんばります!(;>_<;)- 6月6日
![レイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レイ
ロングで出産しました。
短めだと、寝癖などごまかせないのでボサボサがいやでロングのままにしました。
元々の髪の量にもよりますが
私は多めなのでボブでも乾かすのに時間がかかります。
ロングでもボブでも同じなら、ロングでいっかという感じでした。
-
麦茶
私も髪の毛多いです(~_~;)同じ時間ならロングでも良いですよね✨
コメントありがとうございました♡- 6月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はロングのままで、今も同じく胸下くらいの長さです!
まぁショートの方が乾きも早いし楽チンなことは確かなんですが、個人的にはロングの方が好きですし、旦那もロング希望なこと、あとショートは案外メンテナンスきちんとしないとダサくなるので、切らずにいました!
乾かすのは時間かかるし、産後の抜け毛のときはホラーでしたが、慣れですね!(^_^;)
-
麦茶
ロングだと下ろしててもそれなりになりますもんね(^_^;)
産後の抜け毛今からビビってます!笑 けどロングのが好きなのでがんばろうと思います!コメントありがとうございました♡- 6月6日
![ずにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずにゃん
いま胸の真ん中くらいまでの長さです
産後は家では毎日まとめてますっ
今のところ結べば大丈夫ですが、
ドライヤーの時間がなかなかとれないので切っちゃおうかなーでものばしたいんだよなーってしてます(´Д`)
-
麦茶
ドライヤー時間かかりますよね(~_~;)
毎晩ドライヤーにイライラするんですが、朝コテで巻いたりするとやっぱりロングが良いって毎日葛藤してます(^_^;)笑- 6月6日
![あやね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやね
ロングでしたよ☺️‼️
出産前にお産のためと思って少し切りましたが、後悔しました😭
なので、ロングのままでいいと思いますよ❤️
生む時は縛ればいいんですもん(笑)
-
麦茶
後悔されたんですねー(´・ω・`)やっぱり好きなのが一番かもしれないですね!縛ってがんばります✨
- 6月6日
![ねむねむ(๑•́ωก̀๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねむねむ(๑•́ωก̀๑)
ロングのままでしたよー!
結べないと世話するのに何かと邪魔だと思ったので、切らなかったです!
ドライヤー外出とかで急ぎの時以外かけないので何とも言えませんが(笑)
-
麦茶
結べないと不便なんですね(´・ω・`)参考になります!私はドライヤーかけないと癖がすごいので羨ましいです(>_<)✨
- 6月6日
![さわみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さわみん
出産前にギリギリ縛れる長さに切りました!
そして、今はベリーショートにしました!
ゆっくりしっかり洗う時間も乾かす時間もなかったので、切ってよかったな〜と思っています☻
そして産後の抜け毛が落ち着いたら、今度は生えかけの前髪がピョンピョン目立ってきたのでさらにばっさりベリーショートです☺️
-
麦茶
ロングからのベリーショートって大イメチェンですね∑(・ω・*)
ドライヤーの時間短いの羨ましいです、、!- 6月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はもともとショート派ですが、出産からしばらくは伸ばしてました。
切ることが出来ない方がよほどストレスで(笑)
ズボラなので乾かさないし(^_^;)
縛っておけば済むので、娘が年少まではロングにしてました。
今はショートをまた楽しんでます!
-
麦茶
ショートは細めにお手入れしないといけないっていいますよね(~_~;)
みなさんのコメント見てると縛れる長さってのは大事なようですね✨- 6月8日
![リコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リコ
1人目の時に出産前にバッサリ切って、後悔しました(><)短いと乾くのは速いけど、出かける時に癖を直すのに時間がかかって💦2人目の時は切らずに胸の下までありましたけど、縛れるし癖はつきにくいし、何の不便さもなかったです!好きな方でいいと思います(﹡ˆᴗˆ﹡)
-
麦茶
私も癖があるので、短くすると癖出ちゃうかもです(´・ω・`)出かける時に時間かかるのも困りますね💦
参考になります!ありがとうございました♡- 6月8日
![柚ちゃん(*ˊᗜˋ*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柚ちゃん(*ˊᗜˋ*)
1人目出産の時はボブにしました😊確かに洗ったり乾かしたりはめっちゃ楽でしたね🎵
その後、伸びてきてもなかなか切りに行くこともできず、、、かと言ってゴムでまとめるには短くて、うっとーしいなぁと思う時期もありました(^^;;
ちなみに今は胸くらいの長さですが、2人目出産の時は今の長さのままで良いかなぁと思ってます。
-
麦茶
伸びてきたときがネックになるんですね(~_~;)縛れる長さっていうのは重要なようですね(;>_<;)
乾かす時間が短いのは魅力的なので悩みます💦- 6月8日
![かんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんこ
おへそ位までのロングでした。去年結婚式後にボブまで切って
妊娠がわかるまで伸びたら切ってと繰り返していましたが
髪質にもよるんでしょうが、朝のセットが面倒です(´×ω×`)
外ハネするわーで朝アイロンかけないと直せないし
妊娠してからストパーかけてないので、トップはボワっとするわうねうね。。。
いま鎖骨まで伸びましたが、これくらいの長さって結わえると引っ詰めてる感じなるし。。。
私は、胸くらいまでの長さがちょうど良いなぁーと思えて伸ばしてます(´・ω・`)
-
麦茶
私も一度ボブにしたのですが外ハネしました(´・ω・`)トップも同じく広がりやすいです💦
もしかしたら今の長さがベストな気がしてきました、、!コメントありがとうございます♡- 6月8日
![さぁちゃん( ^ω^ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁちゃん( ^ω^ )
普通にロングでした!
私も子育てならショートの方が
いいかなって迷ってました(^ω^)
ショートだと中途半端な長さで
髪の毛も結べないし顔にかかるから
逆に不便かなって思いました(´-ω-`)
短いと伸びてると気になりるし
でも子育て中はなかなか美容院行けないので(>_<)
あと抜け毛が生後3ヶ月くらいで
すっごい酷かったので
結べて良かったなーって思います(>_<)💧
-
麦茶
髪型迷いますよね(´・ω・`)美容院なかなか行けないとなるとロングの方が良い気がしてきました!
産後の抜け毛のことも考えておきます(;>_<;)コメントありがとうございました♡- 6月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出産間近に20㎝位切りましたが、それでもまだ胸下10㎝位あります(^_^;)
特に不便無いです(^^)
ただ産後の抜け毛は髪が長い分床とかより悲惨に見えます( ´△`)
-
麦茶
ロングでも不便ないんですねー!私はめんどくさがりなので、どうしてもドライヤーがネックで(;>_<;)笑
産後はこまめに床掃除しないとなんですね(´・ω・`)- 6月8日
![ぴなこのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴなこのこ
ロングでした!
出産の時は暑かったし髪結べてよかったなーと思いました😊
ただ産後の抜け毛の時にお風呂の排水溝が毎回えらいことになるのと髪乾かす時間を少しでも短くしたくてボブに切りました😅ロングも持て余してたので結果的に楽になってよかったと思いました(*^_^*)
-
麦茶
産後の抜け毛ってそんなに大変なんですね(;>_<;)
ギリギリ縛れる長さがベストな気がしてきました!コメントありがとうございます!✨- 6月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出産前にボブにしましたが、後悔です(^_^;)
あたしもずっとロングでボブに慣れてないからか、寝起き必ずハネるし逆に面倒くさかったです。
今頑張って伸ばしてますよ〜(♡˙︶˙♡)
-
麦茶
私も昔に一度だけボブにしたのですが、たしかに寝起き大変だった記憶が(T ^ T)
慣れてる髪型が一番かもですね!コメントありがとうございます♡- 6月8日
![あ か ね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ か ね
出産時も育児してる今でもロングです!
ドライヤーなど時間かかりますが...
ショートだと朝の髪の毛の手入れが面倒くさそうで...
平日は朝ブラシしてくくって終わりなので笑
-
麦茶
朝くくれるだけって楽ですよね!笑
みなさんのコメント見てるとギリギリ縛れる長さが良いのかなと思ってきました!コメントありがとうございます♡- 6月8日
![えりゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりゅ
臨月入るギリギリ前でボブにしてパーマかけました♪ロングしばれるし楽かなぁと思ったけどあまり自分のことで時間とれないしと思ったので(^^;)))上の子の時には単純にボブで授乳とかめっちゃ邪魔だったので今回は少し長めに残してパーマで軽くしてる感じです🎵友人にやってもらってるので産後も邪魔ならすぐ縛れる位にしてもらいました(*^^*)
-
麦茶
縛れない長さだと逆に大変なんですね💦
みなさんのコメント見てて、ギリギリ縛れる長さにしようかなと思ってきました!コメントありがとうございます♡- 6月8日
-
えりゅ
授乳とかで下に向くと髪の毛が前に流れてきて面倒だったんです( ´△`)冬生まれなので髪の毛乾かす時間とらないのは良かったんですが…毛量も多いのでとにかくウザかったです(笑)
いい髪型見つかるといいですね♪- 6月8日
![ままごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままごん
産後の結婚式の為にロングのままでした\( ˙▿︎˙ )/
今も切らずにロングですが…子どもに引っ張られるのが本気で痛いですw
出かける時に結ぶだけでいいってのは楽なんですけどね…(´·_·`)
-
麦茶
結婚式は長さ欲しいですもんね!
引っ張られるのは痛いですね、、(´・ω・`)笑
ずっと縛ってるのも難しいし悩みます(^_^;)- 6月8日
麦茶
コメントありがとうございます✨結べるのは楽ですよね!ヽ(´▽`)ノドライヤーに負けずにがんばろうと思います!笑