
6歳の子供が手術後に異変が起きており、不安を感じています。目がおかしくなり、食事や言葉にも問題が出ています。先生は様子を見るよう指示しています。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
6歳の子供です。
手術後1週間ICUで麻酔で眠らせて昨日からキツイ薬が切れ吐いて吐いてして眠りました。
今日朝目が覚めてから独り言を言いご飯の食べ方もわからなくなりママやパパの名前も言えなくなってます。
目もおかしいです。
先生は様子を見ましょうしか言いません。
こんな経験がある方いませんか?
一時的なものであってほしい。
不安で仕方ないです。
- \( ˆˆ )/(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ひいらぎ
ちょっと違うかもしれないですが、、、
わたしも全身麻酔経験したことがあります。2時間程度の麻酔でしたが麻酔が切れて起きた時は頭はボーーっとして何も考えられないし歩くことも食べることも喋ることもできず、なんだかふわふわして面白くて笑ってました。そのあと2時間ほど経つとすっかり麻酔が抜けて元に戻りましたが、少量の全身麻酔でもこんな風になるので、1週間麻酔を使っていたなら体が元に戻るのにも時間がかかるのかなーと思いました。
息子さんが元気になりますように。

R
こんにちは。
看護師しています^_^
術後でICUに入られているということですね。術後せん妄かな?と思いました。色々な要因が重なり、一時的に様々な症状が見られたりします(>_<)スマホでも検索すれば色々と詳しく出てくるかと思います。
お子様の様子など直接見た訳ではないので、かな?という事しかお伝えできませんが、、、
お子様、お大事にされてください^ ^また、お子様の看病をされているお母様もお身体、ご自愛くださいね♡
-
\( ˆˆ )/
ありがとうございます。
術後せん妄って言ってました!
調べてもお年寄りのことばかりで…。
一時的なものが多いですか?
元に戻る可能性が高いですか?
治らない場合もありますか?- 4月22日
-
R
適当なことは言えませんが、まず大丈夫かと思います。
少しずつまたコミュニケーションも可能になっていくかと思います^_^他に問題がない限り一般的には、そう長くは続かないと思います。
もし、ご不安でしたらICUの看護師に相談して話を聞いてみてもいいかもしれないですね!
術後せん妄で不安になられるご家族はたくさんおられますので、詳しく経過など説明してくれるかもしれません^ ^- 4月22日
-
\( ˆˆ )/
凄く安心しました。
回復を待ってみます。
詳しく本当にありがとうございました。- 4月22日
-
R
いえいえ^ ^また何かあれば私の分かる範囲でお応えします🤗
どうか不安や悩みを溜め込まないで下さいね^_^
お大事にされてください☺️- 4月22日
\( ˆˆ )/
ありがとうございます。
不安ですが元に戻ってくれるのを願って待ってみます。