
子供が学校を楽しんでいる一方で、夜寝ないことに困っています。無理に起こしていたが、今朝は泣いてしまい、反省しています。早寝早起きを覚えてほしいと思っています。
学校大好き?な子供、毎朝友達楽しく学校に行ってるみたいです。
しかし、夜ねなくて困ってます。
毎晩、起きなかったら知らないよー、友達とはいけないよーって伝えてますが中々ねません。
いつもは、無理やり起こしてましたが、
今朝は、起こさなかったら大泣き…
うーん、
私が悪かったのかな…?
これを気に早寝、早起き覚えてくれたらいいんだけど…
泣きじゃくる我が子に、やりすぎたのかなと、少し反省してます…
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
自業自得なのでほっときましょう😁
これで学習するはずです✨

ままくらげ
我が子も何度か朝から大泣きがありました😂
なぜかお布団に入ると興奮するのかお喋りになってしまうんですよね。
それで昨日も止めても止めてもずっとお喋りしてて、今朝はちょっとお寝坊さんでギリギリに出発しました💦
間に合ってないかもしれません……しょっちゅうギリギリなので個人面談が憂鬱です😭
早く理解してほしいですよね😣

mamama
大人でも明日辛いとわかってても、スマホみたりしたりしちゃいますからね💦
わかっちゃいるけど…と思いつつやめられない。
コメント