
妊活を始める時期について悩んでいます。コロナで不安があり、地方で感染リスクを考えています。ストレスがたまり、家族旅行や友達との交流ができずに悲しい気持ちです。
今年の9月頃から妊活始める予定だったけど
コロナが大流行中で迷ってます💦
2学年差で3人欲しいと思ってるけど
落ち着いてからでええんかな、、とか
コロナが落ち着いた時にやっぱりあの頃
妊活しとけばとか後悔するんじゃねんかな
とかいろいろ考えてます😭
私は地方でそのうえめちゃくちゃ田舎で
まだ感染者ゼロの地域住みなんですが
いつどこで菌をもらうかわからんけ
安心安全なとこはないですよね😢
コロナのせいで旅行の予定も潰されて
子供達の思い出も潰されて毎日家の中で過ごして
買い出しするにも菌に怯えて手洗いや消毒も
こまめにするけ手が大荒れでストレス🤯🤯
この憤りと怒りどこにぶちまけばえん!
あ〜家族旅行行きたい!!
ショッピングしたい!!友達に会いたい!!
コロナや妊活同じ事思ってるママさん
たくさんおられるだろうな😭💦
- Mchan(1歳7ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

ママリ
同じく、9月妊娠予定で妊活しようと思ってます😓
終息するまで待とうと思ってましたが、
いつ終息するかも分からないしこのまま妊活しようかなーと思ってます…
その代わり、ド田舎過ぎて感染者も居ないどころか、産婦人科も無いので片道1時間かけて通院しなきゃ行けませんが…😱

n@2e
わたしも8月9月頃から妊活しようかと思ってます。
終息するの待ってたらタイミング逃しちゃうし旦那の気が変わる前にと思っています

Mchan
コメントありがとうございます🥺💓
ほんと終息するの待っとったら
タイミング逃しちゃいますよね💦
ずっとコロナのこと気にしてられない
ですもんね😭👏🏽
Mchan
コメントありがとうございます🥺💓
同じ状況ですね😭😭
私も旦那と話し合ってこのまま妊活するって
方向には一応なってます💦
全く同じで私も片道1時間以上かけて
通院しないといけんです😂
来年の春夏あたりにコロナ落ち着いとったら
それでええんですがね😭💓