コメント
ゆめ
ストレスや運動の負担、タンパク質の摂りすぎなどがあります。浮腫が出る場合もあります!
はーちゃん
塩分の取りすぎや、疲れストレス、睡眠不足とかいろいろ原因ありますよ💦
1回だけなら様子見でいいですし、血圧も高くなければ問題ないかと😊
-
a
血圧は普通でした😌
色々原因があるんですね、
教えてくれてありがとうございます😖- 4月22日
ゆめ
ストレスや運動の負担、タンパク質の摂りすぎなどがあります。浮腫が出る場合もあります!
はーちゃん
塩分の取りすぎや、疲れストレス、睡眠不足とかいろいろ原因ありますよ💦
1回だけなら様子見でいいですし、血圧も高くなければ問題ないかと😊
a
血圧は普通でした😌
色々原因があるんですね、
教えてくれてありがとうございます😖
「検診」に関する質問
胎動についての相談です😢 ここ2日ほど前から胎動の動きが変わりました💭 前まではお腹の上の方(添付画像赤丸部分)でグニョーンって動きや中からボコって押される感覚ありました。(動画に納まるくらい分かる感じ) で…
下の子の入学時検診がそろそろあります。 上の子の時はちゃんとした格好してましたが… 上下ではなく、下だけスウェットパンツ履いて行ったらやばいですかね?😂スウェットパンツだけどオシャレに合わせます。
娘なのですが 遊び場などに行くとすぐき友達が使っているおもちゃを奪います 人形遊びが好きで人形を他の子が使っていたり 人形をのせるベビーカーを使われていると必ず奪いに行きます 「わたしのよ!」と言い奪おうとし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
a
ずっと塩分の摂りすぎとかかなっておもってました、、
ありがとうございます😌
ゆめ
塩分もです〇
塩分、タンパク、エネルギーを気をつけた食事とるといいですよ〇
a
そうなんですね、ありがとうございます🙏