
子供が食事を拒否する際の対応について相談です。3歳前後の子供が自分で食べるか、食べさせるべきか悩んでいます。
ママ食べさせてと甘える子供に対してどう接しますか?
自分でご飯を食べません。
今、自分からご飯食べないので一度さげましたが5分後、食べたい!と泣き出したので、自分で食べるならいいよともう一度席につかせましたが、やはり食べません。
さっきから早く食べろー!!と何度も怒鳴っています。その度に、「ママ大好き」と涙目で言ってくるので、つい甘やかしてしまいそうです。
3歳前なのでまだ食べさせてあげるべきなのか
もうすぐ3歳なので、手を貸さないべきなのか
3歳前後のお子さんは自分から食べてますか?
- もんしろ(8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
2歳8ヶ月、毎回白いご飯だけ残すのでそれだけ手伝ってます!
ちなみに4歳6ヶ月の子も今日は甘えたい日ーとかって言いながら、手伝うの求めてくるのでたまに食べさせます…笑
はやく終わらせたいので🤣
もんしろ
私も早く食べてもらいたいですがなるべく自分の力で食べて欲しくて🤔前は食べていたのに、最近はママが食べさせてスタンスなので困っちゃいます😭