
コメント

たろ
問題ないと思います。
お子さんによっては1ヶ月以上かかる子もいますし、慣らし保育はSIDSの予防になるそうなので。

ままり
非常識でないと思います!
こんな時期ですし、復帰だけでもすごいと思います!
柔軟に対応してもらいたいですね😱
-
ままりん
慣らし保育が1週間は、短いですかね?
- 4月22日
-
ままり
私は2週間しましたが、
泣いてました😅😅
ご飯は食べてくれてたので、お迎えの連絡はなかったですが😅- 4月22日
-
ままりん
保育園の4月自粛もあり5月からは、親御さんで慣らし保育日数決めてください。と言われてしまい🥺
- 4月22日

hk
相談してみてもいいと思います!でも私は無理と言われました😭
-
ままりん
慣らし保育何日関する感じですか?
私は、二度目の復帰日変更なので言いにくいです- 4月22日
-
hk
慣らし保育なしです😭
私も一度延期してもらってるのでもう無理と言われました💦- 4月22日
-
ままりん
そうなんですね😭
5月20日まで延ばしてもらいますが。もう次は、ない気がします😭心配ですよね- 4月22日
-
hk
これ以上コロナ蔓延せず、自粛も終わって欲しいですね😭✨
- 4月22日

はじめてのママリ
非常識ではないです😊👍
ままりん
4日間だけだと不安で😭
通勤時間もかかるので、何かあってもすぐにいけないので。1週間は、最低欲しい気がしました