
コメント

ゆってぃママ
体重やお尻周りの肉の付き方でサイズは変わってくると思います。
ちなみにうちは2ヶ月のとき、まだ新生児用使ってました。体重は3500ぐらいでした。
ゆってぃママ
体重やお尻周りの肉の付き方でサイズは変わってくると思います。
ちなみにうちは2ヶ月のとき、まだ新生児用使ってました。体重は3500ぐらいでした。
「生後2ヶ月」に関する質問
もうすぐ生後2ヶ月になるのですが、 最近よく母乳を飲んだ後、30分から1時間くらいすると吐き戻しをします💦 病院では母乳を飲んだ後ゲップはしなくて良いと言われていたのでやらなくても前は大丈夫だったんですが、 最近…
赤ちゃんって叫びながら起きたりしますか?? お昼寝をしていた生後2ヶ月ですが、急に目が開いてわあー!っと叫びいつも通り泣きました。本人もびっくりした様子でしたが私もびっくりしました🥲すぐに落ち着きはしたのです…
生後2ヶ月半、6kgの赤ちゃんがいます。 今50-60のコンビ肌着を着せているのですが、もうそろそろ着れなくなりそうです。 今から買うなら前開きのロンパース70でしょうか? 何を買えばよいか分からず。 アドバイスお願い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まほ
そうですよね😭その子によっても違いますもんね!
1ヶ月検診の時5400ぐらいだったので、もう6キロくらいにはなってそうです…w
ゆってぃママ
大きい子だったんですね!
うちは体重増加率半端なくて、お尻周りや太ももがムチムチだったのでわりと早めにMサイズへサイズアップしました。
とりあえず買ってみて、やっぱりちょっと大きいなーと思ったら今使ってるSサイズに戻してもいいですし、どのみち使うものだから買ってみてはどうですか?
それか、パンパースがお尻周りと合わないときもあるので、メリーズかムーニーを試供品で試してみるのもいいと思います。
グーンは安いからって試してみたんですがパンパースと比べると吸収率が落ちるのか、しょっちゅうおむつ変えなきゃいけなかったし、おむつそのものも伸縮性が悪くつけづらかったです。
まほ
生まれた時は2950だったのですがそれからが成長早くて…w
エムサイズおうちにあるので試してみたいとおもいます✳︎
グーンはあまり良くないのですね😭ありがとうございます😊