
コメント

nana
1年不妊なら正直厳しいかもしれないですね😢年齢にもよりますが若いのであればもう少し頑張ってもいいと思います😢
私は1年自然で授かれる婦人科いきましたよ

ji-ko
不妊治療に進むの勇気いりますよね😣私は妊活1年4ヶ月しましたが全くかすりもせずで不妊治療始めました。
多嚢胞だったので薬と卵管造影検査のおかげで通院から5ヶ月で妊娠できました。
年齢にもよりますが化学流産でも妊娠することはできるということなので自然妊娠の希望はあると思います!
ですが、少しでも早く妊娠したいならすぐにでも不妊治療始めることをおすすめします。
-
ポッキー
一度不妊治療はじめようと病院いったんですが、卵管造影検査が怖くて手前で、いくのやめてしまいした、やっぱり痛かったですか??
- 4月21日
-
ji-ko
そうなんですね!卵管造影検査は私は全然痛くなかったです😃最後の方少しだけ生理痛のようなズーンとする感じがしただけでした。
- 4月21日

はじめてのママリ🔰
私は年齢のことと人生計画もしていたので…すぐに病院へ行きタイミング療法7ヶ月、化学流産をしてから卵管造影しました。
仕事も正社員からパートになり妊活に専念することを決めたら翌月に妊娠できました。
-
ポッキー
そーなんですね!仕事のストレスも原因になる可能性もあありますよね💦
- 4月21日

ままり🍀
私も、1年半不妊でしたが、
不妊の原因知っているのと知らないのとでは、
また違うかな?と思います。
早めに病院に行って、自分の体を調べるのと
旦那さんの質を調べるのも大事だと思いますよ( ¨̮ )︎︎
最初は、怖くて不安ですが、なんで子供できないんだろう…のモヤモヤは今より軽減されると思います!
卵胞の育ちを見てもらって、タイミングの指導をしてもらうのは、まだ不妊治療には入らないのかな?と思うので、ぜひチャレンジしてみてください( ¨̮ )︎︎♡
-
ポッキー
そうですね、あと2ヶ月で27になるので、そのタイミングでタイミング法からはじめてみたいとおもいます、
- 4月21日

Yuki⭐︎
私も1年自己妊活をしましたが妊娠せず、、生理不順もあり排卵日がわからなかったので思い切って不妊治療に進みました!始めは排卵日を診てもらいタイミングから始まりました!年齢がお若く時間に余裕があれば体質改善してもいいかもしれませんね!
-
ポッキー
体質改善しながら、わたしもとりあえずタイミング法からはじめてみようとおもいます!
- 4月22日

みぃ
私は2年自己流妊活をして自然妊娠しましたが、初期流産😢
そこから全然妊娠しないけど、病院に行く勇気がどうしても出ず、、💦
周りから、不妊治療は早めに始めた方がいいよと言われるけど、分かってるねん!何でそんなん言われなあかんのって思ってました😂😂笑
でもさすがに不安になり、勇気を出して病院へ。結局そこから2年、体外受精3回目でやっと今です。
自分がこんなに時間がかかると思ってませんでした😭
いざ不妊治療を始めると、検査で自分の身体が分かったり、うまくいかなかったら治療方法変えていったり。一人で悩みながら手探りでやっていた時よりも何倍も安心で前向きになれました💓
今では、周りの意見を聞いてもっと早く行っとけばよかったと思うほどです😂
回答になってなくてすみません🙇♀️🙇♀️
ただ、ポッキーさんの元に可愛い赤ちゃんが来てくれることを心から祈ってます🍀🍀
-
ポッキー
すごく参考になりました!
後で不妊治療に早く進まなかったこと後悔する可能性もあるんですもんね、27歳にあと2ヶ月でなるのでそのタイミングから始めてみようとおもいます!- 4月22日
-
みぃ
そうですそうです☺️
不妊治療始めてすぐにできたらもちろんよし👍🏻✨
なかなか出来なかったら、できたときに早く行っておいてよかったと思えるはずです🌸
不妊治療の期間はすごく辛かったですが、私がお母さんになるための準備期間なんだと思ってました☺️
不安なことばっかりだと思いますが、無理せずポッキーさんのペースで進んでくださいね🍀- 4月22日
ポッキー
あと2ヶ月で27歳になるので、2ヶ月がんばってみたら、不妊治療に進んでみようかとおもいます、、ありがとうございます。