
コロナの影響で通勤が不安。退職を考えています。どう判断しますか?
コロナをきっかけに退職を考えている方いらっしゃいますか?
現在、育休中で4月から保育園に入園できることになりましたが慣らし保育を終えたところで登園自粛中です。
5月から仕事に復帰する予定でしたが、電車で片道1時間半かかります😭
コロナも勢いが落ちることなくいつ収束するかもわからない状態で感染リスクもあるのに電車で往復3時間の通勤することがこわいです😭
復帰直前で辞めることは職場に迷惑をかけてしまうのいうのは承知の上なのですが…😭
みなさんならどう判断されますか?
- まゆり(6歳)
コメント

あみ
こんにちは
私は妊娠6ヶ月で、コロナの影響で3月末に退職しました。
このまま続けて産休育休手当てをもらいたかったのですが💦💦
まゆりさんと少し立場が違いますが、仕事が看護師なのでいつコロナにかかるか怖かったので。結局コロナの患者が病院に来たらしく、結果辞めて良かったと思っています。
状況が状況なだけに、今退職されても誰も責めないのではないでしょうか。

退会ユーザー
私も以前似たような質問しました😭心配で仕事辞めた方や保育園自体辞めた方もいたので、採用していただいて仕事を始める予定でしたが辞退しました。
保育園でクラスターがあったとニュースで見たので保育園に預けるのが心配で💦
私も寸前に辞退の連絡をしたので迷惑をかけたし怒られましたが子供がコロナにかかるより全然いいなと思っています😭😭😭
-
まゆり
そうなんですね!
働くにも預けるにも心配ですよね😭😭
やっぱり寸前に連絡したら怒られちゃいますかね😂
怒られたくない😂笑
でもやっぱり自分がなって大切な人にうつしてしまったらと思うと必要な決断ですかね…😭- 4月21日

よこ
復帰前に在宅可能な仕事に転職しようか悩んでいます。病院が営業先で怖いので…。子供の健康のことを考えてそちらを優先という事ならしょうがないと思います!この状況ですし、かかって子供に移ってもしもの事があったら責任取れませんよね、誰も。家族の健康を優先していいと思います。
-
まゆり
ご回答ありがとうございます!
よっこさんも現在育休中で4月入園ですか??
病院が営業先となると感染リスクも高まりますし怖いですよね😭
私も営業職で感染者の多い地域担当なので怖いです😭
決めるならはやく決めなければ職場に余計迷惑をかけてしまうと、わかってはいるのですがなかなか決断できず…😭- 4月21日

リング
私も育休中で退職が頭をよぎります。育休延長は会社に却下されたのですが、慣らしが始まる前に緊急事態宣言で登園自粛になってしまい、復帰日は変わらずですが、有給で慣らしに行く予定でいます。が、6日以降も変わらず休園の可能性は高そうですよね?
職場も病院関係ですし、産休前と環境も変わってしまっていてやりたい仕事がほとんど出来ない状況です。。
感染が増えている状況で慣らしに連れて行くなんてどう考えても私には無理です。
辞めない限り保育園には絶対いつかは行かないといけないですよね。。
辞めても求職活動しないと退園になるし、、今辞めるのがいいのか悪いのか。。
もちろん職場に迷惑もかけるけれど、子どもの命を守れるのは私たちだけです。
お金も大事だけれど今は命が1番大事。。子どもが苦しむところは見たくない。母親が倒れてもダメージがかなり大きい。。
辞める理由の方が圧倒的に多いのに決断出来ずにいます。
自分のことばかりすみません。
まゆりさんの状況だったら私は辞めると思います。電車で往復3時間はコロナがなくてもかなりキツイと思います。
車通勤で20〜30分ですが、毎日ヘトヘトでした💦
今回は2人目の育休ですが、ワンオペもあり不安しかないです😭
コロナの収束を待っていたら仕事も出来ないし、保育園も行けないとは思うのですが、今はやっぱりピークに近い時なので嫌な気持ち本当にわかります。。
早く治療薬出来て欲しいですね😭
-
まゆり
ご回答ありがとうございます!
私は今日会社に辞めようと思っていること連絡しました😂
本当はもう育休の延長はできないのですが今回の状況をみて特別措置として延長を可能とすると仰ってくれました!
それか退職の際に再雇用制度を利用してまた落ち着いたら復職するのはどうかということも言われました!
復帰直前でこんなに手を尽くしてくれてありがたい限りです😭
やっぱりこどもを守るためにも絶対自分がコロナになったらいけないですもんね。
6日以降の登園自粛要請についてはまだわかりません😭
けどやっぱり延期になりそうですよね😭
ひろみさんの職場は病院関係ということは不安もかなり大きいですよね😭
ワンオペでお子さん2人もみてらっしゃるのも本当すごいと思います😭!
いつ収束するのか終わりがみえないの本当いやになりますよね😭なにも決めれない!
はやく収束と治療薬本当でてほしいです!
話まとまらずすみません😂- 4月22日
まゆり
ご回答ありがとうございます!
看護師さんでさらには妊婦さんなのですね!リスクのある中でのお勤めご苦労様でした😭!
できれば産休までいきたかったですよね😭
結果的には辞めてよかったという決断になってよかったです!
やはり健康と家族が大事ですよね…これでコロナに感染したら元も子もない…😭