※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
お金・保険

三人目の育休を取得する際、2人目の育休手当がある場合、手当がもらえる条件について教えてください。産休手当との関係も知りたいです。

3人目連続育休について質問です。
三人目連続育休とるとき復帰しなければ
基本は育休手当てはもらえないとおもうんですが
2人目の育休手当てもらってる場合、
三人目生まれる前日までは保育園おちてれば
手当てはもらえるのでしょうか?
それとも産休前に終了して育休手当てはもらえないけど
産休手当ては三人目のものでもらえるとかですか?
誰か詳しい方教えてください😭

コメント

ママリ

3人目の産休手当に切り替わったタイミングで2人目の育休手当は終わります。

  • ママリ

    ママリ


    ただ、もちろん、
    2人目の育休手当は1歳までですから、
    延長するなら手続きが必要ですね。

    • 6月26日
  • りん

    りん

    延長申請は手続しました💓
    ありがとうございます💓
    産休手当てももらえないとおもっていたので
    気が楽になりました🤣

    • 6月26日
🐻

前日ではなく、産休に入った時点で手当は終わりだったと思います💫
3人連続の期間が分からないので曖昧になりますが、、
産休手当はもらえますが、育休手当はもらえません。

  • りん

    りん

    ありがとうございます!
    育休はもー復帰しないと絶対むりで
    復帰しても予定日ずれたらまたかわるから
    復帰しても貰えないリスクがあるて
    ゆわれてたので諦めてて
    産休手当てもでないんやろなておもってたので
    気が楽になりました💓
    ありがとうございます😭

    • 6月26日