
私の旦那は自営業でアパレル業をしてます。生活費は毎月4万円(食費、生…
吐ける場所がなくて、こちらで失礼します
私の旦那は自営業でアパレル業をしてます。
生活費は毎月4万円(食費、生活費、赤ちゃん用品全般)
その他のお金の管理は一切旦那です。
毎月の金額や、いくらお金かかってるなど
全て教えてくれません
俺は自営業だから給料少ない時もあるし
そう言う心配かけたくないから言わないだけ
とか言いつつ、隠れてこそこそ自分の実家に仕送りしてました(旦那の実家は結構貧乏)
今回の10万円給付も生活費に回すからと言って
私と娘の分は旦那が全て管理。
会社から出るのも全部会社に使うからと言われました。
性格的にも私がこう言えばあぁいう、いつも上から目線
ありがとう、ごめんなさいも何も言わない男です
自分さえ良ければそれでいいような男です
会社設立する時の費用として
お金足りないからと言って私からも100万円貸してます
去年の12月にはお金すられたといって50万
私の実家から借りてます。
そんな身分のくせに、お金の事に対しても上からぐちぐちいってきます
お金のことも将来のことも不安でたまりません。
こういうのって経済的DVにはならないのでしょうか?
もう疲れました…
離婚も考えてます…
- ぴよーね(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
生活費は月四万円で足りているんですか?

ママリ
やばいですね…
わたしも正直どこからが経済的DVになるのかはわかりませんが、妹も似たような問題で離婚を決めてます。
-
ぴよーね
妹さん離婚できそうですか?
正直もう馬鹿にされたような物言いもされてて
モラハラの一種なんですよね、もう…- 4月21日
-
ママリ
離婚はできそうですが親権をどうするかって話し合ってます。
旦那の親が反対とゆうか、、
旦那は離婚家系じゃないみたいでどっちかゆーと恵まれて育ったみたいですが、わたしらは片親で育ってその上母親は亡くなってて身寄りがほとんどいないため、離婚するなら親権は旦那のほうにとの事です。(義母が)
ちょっと今ややこしくなってますね…
どちみちすぐには片付かなそうです。。- 4月21日
-
ママリ
ぴよーねさんはそんな旦那さんに対して言い返したりはしないのですか??
- 4月21日
-
ぴよーね
親権はたぶんよほど経済的理由がない限り
私に来ると思います
旦那も自営業で収入安定しない、義実家はこちらが仕送りしないといけないほど貧乏(義母、義妹)
なので親権はたぶん大丈夫なのですが
元々生活費に3.5万円だったんです
1年言い続けてやっと4万円になったんですよね…
それで今回世帯主に入るから私の分と娘の分頂戴ねって言ったら
生活費でそんなん全部消えますけどって言われました…- 4月21日
-
ママリ
離婚するにしても覚悟は必要なのできちんと心に決めてからするならした方が自由かもしれません。
わたしのまわりはシングルが多いですが、離婚してからの方がラクやし自由やし本人たちにとってはよかったみたいです。
自由なお金がないのはストレスですね…
ぴよーねさんは専業主婦ですか?- 4月21日

さおりん
ずいぶん前の投稿に失礼致します。
同じく私も4万円で、ぴよーねさんと同じ状態です。。周りの人に言ったらビックリされますよね。
子供が小さい内は我慢して(働くな、専業主婦をしろと言われてます)子供が大きくなって働けるようになったら私も人生変わってやろうと思って今は我慢してます。。
-
ぴよーね
びっくりされますよね💦
元々3.5万円で1年くらい増やして!って言い続けてやっと4万になりました💦
今ではカードを渡してくれてるので
少し多めに勝手に使ってます笑笑- 5月29日
ぴよーね
ほぼ足りてません。
私の貯金から補ってる事もあります
退会ユーザー
足りないと言ってもお金くれないなら、経済的DVになると思います😢
今回の給付金も渡してくれないなんて、ひどすぎます。
ぴよーね
ないんやから仕方ないで終わらせます…
給付金も生活費なんやから渡せるわけない
考えれば分かるやろって言われました…