※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
妊娠・出産

内診後に出血があり、歩いたり休んだりどちらがいいか相談したいです。

午前中、検診で内診と子宮口柔らかくする薬を点滴しました。いまトイレいったら真っ赤な血がでてました。病院に電話したら内診によるものだとのことでした。その場合、陣痛くるように歩いたりした方がいいですか?もしくは休んでた方がいいですか?電話で聞くの忘れてました😥

コメント

myk

もう産んでもいい時期なので、動いて陣痛付いてきたらいいな!って私なら思います!

  • M

    M

    ありがとうございます😊はやく来て欲しいのでそうします!

    • 4月21日
  • myk

    myk

    楽しみですね!頑張ってください!

    • 4月21日
deleted user

普通にしてて大丈夫ですよ!🙆‍♀️❤️
私も内診のたびに出血かおしるしかよく分からないのありました🤣
もうすぐですね😊

  • M

    M

    37週.38週とも内診後とくに何もなかったのでびっくりしました😂頑張ります!

    • 4月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    出産近くなると出血もしやすくなるみたいですよ!😊
    頑張ってください!!

    • 4月21日
そら次郎

初めまして!
私はその後歩いたりしたら2日後に陣痛きましたよ!
私の場合陣痛くるために歩いてねって言われました!

  • M

    M

    はじめまして!
    やっぱりたくさん動いた方がいいですよね🤔歩きます!

    • 4月21日
  • そら次郎

    そら次郎

    無理しない程度にゆっくり動いて下さいね!

    • 4月21日