※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななこ
家族・旦那

3月末から義母と同居を始めてもうすぐ1ヶ月です!少しずつ、義母への不満…

3月末から義母と同居を始めてもうすぐ1ヶ月です!少しずつ、義母への不満?ストレスも出てきそうな感じです。うちは共働きなので洗濯物はどっちかというと全自動で乾燥までやってしまっていて、義母は外に干すなりしたいタイプです。干せるなら干したいけどなかなか平日はバタバタで子供の事で手一杯な私です。
そのせいか、元々義母が一緒に住んでいたもう一人の息子さんのアパートにちょくちょく通っては様子を見に行きがてら向こうで洗濯物も一緒に済ませてきてしまっているとのことでした。
やっぱり、嫁としてはやり方を義母に合わせて変えてあげたいといけないんでしょうか。息子のところにちょくちょくいって買い物してきてあげてたり、洗濯してあげてたり、なかなか子離れできないんだなと思ってしまいました。
同居されてる方どうしてますか?

コメント

rr

同居ではなく、共働きでもないのですが...

私だったら普通に今まで通り乾燥までしちゃいます、普通に干すよりも乾燥までした方がふわふわになる気もしますし...😂😂

  • ななこ

    ななこ

    ありがとうございます!
    少し気が楽になりした😊💦

    • 4月21日
ままり

もう一人の息子とは義弟か義兄のことですか?
それは義母さんがされてるならべつにななこさんがしなくても任せておけば良いのでは?と思います!
産後しばらく義実家でお世話になっていましたが、同居の義兄のことは全て義母に任せてました!
うちの義母はこだわりがあって手を出してほしくない!そして几帳面、というタイプで、大雑把で適当な私とはやり方が全く合わなかったので全部任せてました笑

  • ななこ

    ななこ

    息子さんのお家へ行って自分の分と一緒に洗って干してきてるみたいなんです❗
    元々住んでた家だからそっちの方がやりやすいですもんね💦💦

    • 4月21日
しましま

色いろ生活習慣や物事のやり方が違うのは悪いことじゃありません。当然の事ですよね。
違うのは当然、お互いに違いがあることを理解して、尊重しあうことです。押し付けたり、我慢して合わせないこと。自然と相手に合わせたいと思うのなら合わせてやってみてもいいと思います。お互いに話して歩みよりの案を出せるのならそれもいいです。

義母様は、自分のやり方をななこさんには押し付けずに、自分なりのやり方でやれるようにされているということですので、そのままでもいいかもしれません。家で義母さんの分だけでも外干しできるように工夫するとか考える余地はありますか?

子離れできない…同居の息子夫婦に干渉しないようにまだお一人の他の息子に手をかけているのかも?とか好意的に考えることも出来なくはないかな?と思います。

私は短期間でも一緒に暮らして不仲になったらと心配していましたが、お互いに譲れないところは絶対に譲らない、譲れるところは柔軟にで大丈夫でした。

hachi

うちは同局ではないのですが…
それぞれのやり方があるなら合わせる必要ないと思います。
息子さんの洗濯物を取りに行って家事代行してるのちょっと引きます💦
過干渉ですね。
うちも息子なので将来気をつけようと思いました笑

はじめてのママリ🔰

考え方かえれば義兄さんがいるからお義母さんの目と気持ちがそっちに向いていてよくないですか🤔