
節句のお祝いに義理両親が来るけど、自分の両親はコロナで会いたくない。両親は会わないと言ってるのに義理両親は来るのが嫌。断り方を教えてほしい。
義理両親が節句のお祝いを持ってくるだけとは思うのですが、
私の両親は孫にコロナ感染しても怖いし、孫に会いたいけど
コロナが落ち着くまでは会わないと言ってくれてます😭💦
節句は両家集まって来年することになったのですが、
義理両親はお祝いだけ来月渡しに来ると思います。
両親には会わせれないのに義理両親に会わすというのが
なんだか悲しいというか、、
お祝いは有難いし、義理両親に会わせたくない訳ではありません。
ただ両親みたいに孫や私みんなのこと考えて
会わないと言ってくれてるのに義理両親には会うというのが
なんだか嫌な気持ちになります。
いい感じの断り方ないですかね?😭😭💦
正直感染しやすい場所で義理両親どちらとも働いてるので
余計に怖いです。
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

おもち
旦那様はなんと言っていますか?
素直にこのご時世なので
落ち着いてからみんなでやりたいなぁと
伝えるのが一番いいかと😌

ちびじんべえ
お祝いも来年で、って話に持っていけないですか?
-
はじめてのママリ🔰
私から義理両親に
お祝いも来年でお願いします。って
普通に言っても大丈夫ですかね?🙇♀️- 4月21日
-
ちびじんべえ
そのとき盛大にしたいから、とか色々理由をつけたらいいと思います😊
- 4月21日

ねこ
お祝い事だからこそ万が一自分たちがうつしたり 逆にうつってしまったら一生後悔しちゃうと思うので
御祝いはとてもありがたいし嬉しいのですが
落ち着くまで 会うのはごめんなさい!
と正直にいいます😊
-
はじめてのママリ🔰
そう言えるように頑張ります🙇♀️
ただ買い物スーパーなどに子供連れて行ってるので、お祝い渡しに行くだけいいんじゃない?と言われそうで
そう言われると何も言えなくて💦
本当難しい。- 4月21日

arar*
来てもらう移動のときになにかあったら心配なので、来年にしてください💦💦
と、あくまで義両親を気づかってるスタンスで、でも強めに押し切るのはどうでしょう?
-
はじめてのママリ🔰
それいいですね!
でも大丈夫大丈夫!と言われたら、
こっちは負けそうです😭- 4月21日
-
arar*
ここは義両親思いのいい嫁を装って、いや、ほんとに心配なので!!😭😭私が気が気じゃないので絶対こないでください!!お義父さんお義母さんにはずっと元気でいてほしいんです💦と迫真の演技で押し切ってください!!
事前に、旦那さまにも上記のように心配だからと話してふたりで押し切るといいかもです✨- 4月21日
はじめてのママリ🔰
節句は両親に言われて来年するとこになったので良かったのですが、
お祝いだけ渡しにくると言われると
断りずらいというか💦
おもち
落ち着いたらゆっくりご飯食べながらどうですか?と誘えないですかね?😌