※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
羽奏
家族・旦那

旦那は毎日夜勤業、1日12時間週1休みでしてます。生活費は6割程出しても…

旦那は毎日夜勤業、1日12時間週1休みでしてます。
生活費は6割程出してもらってくらいです。
毎回、毎回喧嘩になるごとに"こんだけ働いてえらい"
と言うことを必ず言ってきます。
こんだけ働いてても結局自分の支払いが多くて家族を養える力もないのに毎度そう言ってくることに腹が立ちます。

今日は休みの日だったのですが、昨日の夕方から朝ご飯に起きたのみでずっと寝室に居座っていました。
子供が途中寝室に入って行ったら10分後にはよくみると寝室のドアはいちいち閉められて子供が入ってけないようになっていました。


そのまま今、お風呂に入れる前から娘が眠たくてギャン泣きしていて、さらにイライラが加速してしまい、爆発してしまい旦那にお風呂に入れてと伝えてからグチグチ一方的に言いました。

育休から復帰して先週から通常保育園に仕事フルタイムを初めてこなしましたが、旦那は朝もすれ違い、夜は寝坊して出勤するのでその時に顔を合わせるくらいです。
なので一切育児をしてないのに、なんでこんなに1日中寝てるのか?と爆発しました。
家事もほぼしない、コロナがあるからお風呂ちゃんと入ってね、と言っても、うん と口だけで結局入らず。
私の心が狭いのでしょうか?

コメント

りん

ごめんなさい、この文だけ読むと私なら離婚レベルです笑

働いてくれてる事はありがたいけど
いちいち言われるとそんだけ働けるような環境(子育てや保育など)を作ってやってんのは誰だよwwってかんじにですよね
親として当たり前なのに謎ですね笑

心狭くないとおもいます!