小1の姪が読字障害で苦労しており、学校でも文字の認識が難しい状況。発達が遅めで特に読字障害とは言われていない。対応策やチェック方法を知りたい。
読字障害(ディクレクシア)について、その他わかる方お聞かせください。
今週姪(小1)を預かる事になったのですが、4、5歳辺りから発達の遅れはあったのは病院等行って分かっています。
ただ、小学校に入って文字の認識が難しい様で苦労しています。
例えば「いと」(妹の名前)と書いてあると覚えたので読めるけど「い」と書いてあるのをいとちゃんの「い」とは認識出来ないそうです。
「いと」と言う絵柄の様に覚えているみたいで、一応自分の名前はなんとか書けるようになったけど読みが難しく覚えて書くのがかなり難しい様です。
養育?系のクラスにも入りつつの予定ですが、特に読字障害がある。などは言われていないらしく発達が遅め。という判断のみだそうです。
姪の両親は共働きな上に色々あり姪に付きっきりは難しいですが、少しでも何かわかれば対応しやすいとか
今週の間に対応してみて何か(本人が分かりやすい見え方など)分かればと思っています。
ネットで調べる感じだとどうしてももっと年齢が上がってからの感じが多いので、こういうの試してみたら?など対応やチェック方法などあれば教えて頂きたいです🙇♀️
少しでもわかる方お願いします。
- ママス
コメント
咲や
かるたやってみてはいかがでしょう?
かるたで文字の形を覚える事は出来ませんか?
市販のワークだと、Z会の幼児向けワークがひらがな練習には分かりやすいかと思います
障害なのか、経験値の差なのかはワークとかで順番に勉強してから判断しても良いかと思いますよ😊
ママス
コメントありがとうございます(╹◡╹)
カルタは上手くするのですが、絵があると絵で連想したり覚えたりしていて文字だけになると(๑́•∀•๑̀)??って感じの対応されるんです😢
でも、カルタなら楽しんで出来そうなので、ひらがな一文字だけのカルタ少しだけでも作って試してみます😊
今調べてみましたが、Z会のものは大きくはっきりしていて見やすいですね✨
チャレンジはしてたのですが、チャレンジより文字が見やすいように思います☺️
判断は今後成長してからにして、今は教えていただいた事を試していきたいと思います!
ありがとうございます🙇♀️