
コメント

ささまる
湯煎はいかがですか?
もしくは明後日までは、お味噌汁を作る時に野菜を柔らかく煮て、潰してあげるかですかね🤔
電子レンジ、離乳食が終わった今でも1日に5回使うこともありますよ🙌
もしかしたら当たりが悪かっただけかもしれませんし😦💦
ささまる
湯煎はいかがですか?
もしくは明後日までは、お味噌汁を作る時に野菜を柔らかく煮て、潰してあげるかですかね🤔
電子レンジ、離乳食が終わった今でも1日に5回使うこともありますよ🙌
もしかしたら当たりが悪かっただけかもしれませんし😦💦
「その他の疑問」に関する質問
1年生のあさがおの栽培と行事について 子供が4月に1年生になりPTAの委員になりました。役職はなく先輩ママさんがたくさんいるのと、例年の流れや大変さが良く理解できておらずなにも意見を出せずにいます(;´д`) 先輩マ…
現在、旦那の地元に住んでいます。子供が小学生なのですが一年生から髪の毛を染めている子供が多くてびっくりしています‼️金髪、ピンク、紫の子供とか何人もいます。私の実家の方では殆どいませんし、地元の友達に聞いて…
【アニメ好きな方】 ①グロが苦手なのですが、呪術廻戦、地獄楽、怪獣8号、ダンダダン、鬼滅の刃が視聴できれば進撃の巨人はいけますかね?🧐 ②チェンソーマンは2話まで観て、下ネタが苦手で離脱してしまったのですが勿体…
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😭🙏
湯煎!!!思い付きませんでした😳💕
明日から湯煎してみます(*^^*)
お味噌汁のアイデア活用させてもらいます🥺☀️
当たりが悪かったのですかね😫
そう思いたいです(´;ω;`)
ささまる
量にもよりますが、家にあるもので湯煎してあげる事も可能ですし、解凍が不安でしたら長めに湯煎してあげてもいいかな?と思います🎶
お味噌汁の案は、母に教えてもらったやり方で「離乳食作るぞ!と意気込まなくても大丈夫。お味噌汁作るついでに作ってあげればいいからね。」と言われたのですが、なかなか思いつかないですよね🙌
物によっては、使う側と相性が悪い…という話も聞きますし、そう思っておきましょう✨
早く直るといいですね🎶