
コメント

退会ユーザー
上2人6月、末っ子が7月生まれです🙋
新生児は体温調節が上手くできないので、全員長袖と言われましたよ😊
薄手のやつにしました。
バウンサーは使ったことないので、すみません🙇💦

ママリ
6月頭に出産予定の者です🙋♀️
私は長袖でタオル生地のセレモニードレスを購入しました!
車移動のため空調の事も考えて一応薄めのおくるみも用意してます!!
同じくバウンサーは買うか悩んでます😣
私は赤ちゃん生まれてから必要であれば買おうかなあと考えています…!
-
あずもち
コメントありがとうございます(^-^)
セレモニードレスはやはり長袖なんですね😊私も長袖準備します!- 4月21日

りんごあめ
上の子5月生まれの下の子は6月生まれでした。
セレモニードレスは半袖も考えましたが直射日光が心配で私は2人とも長袖のセレモニードレスにしました☺️💕
薄めの生地があるかは分かりませんが😭
バウンサー、上の子の時に実母に買って貰いましたがうちはバウンサーが嫌なのか降ろすとずっと子供が泣いていました😭💦
-
あずもち
コメントありがとうございます(^-^)長袖準備しようと思います!!
ちなみに夏用の肌着とかコンビドレス?は用意されましたか?された際サイズはなに買われましたか?
そうなんですね💦
上の子のお風呂のときなど下の子をどうしようか悩んでまして😭主人も帰り遅いのでバウンサーに乗せておくのもありかなと悩んでます💦- 4月21日

アン
6/20予定日で同じく上の子が季節が真逆のため迷っていました💦
薄手の長袖とエイデンアンドアネイのおくるみ等で乗り越えるつもりです!
沐浴は真冬より慌てずできていいのかなぁーなんて考えてます( ´ ▽ ` )
うちは上の子の時バウンサー重宝しました!一人でお風呂入れる時もバウンサーで待っててもらったり、、乗せると機嫌よくなってました( ´ ▽ ` )
-
あずもち
コメントありがとうございます(^-^)予定日近いですね❤
真逆だと全然わかりませんよね💦💦
ちなみに夏用の肌着とかコンビドレス?は用意されましたか?された際サイズはなに買われますか?
そうですよね😊お風呂とき確実に1人で入れないといけないのでバウンサーに乗せて目の届く場所にいた方が安心かなぁと思いまして😊- 4月21日

りんごあめ
私は上の子を妊娠中に肌着買いました😊✨
子供2人共性別が同じなので下の子にも同じやつを使ってましたよ😅💦
サイズは50〜60センチのを着せてました☺️
今下の子が10ヶ月の男の子ですがいまだに着せてますよ😊💕
最初は長い期間着れるように70センチを購入しようと思いましたが生まれたばかりの赤ちゃんにはちょっと大きすぎて袖をちょっとまくらなきゃいけないので50〜60センチがちょうどいいかと思いますよ😊❤️
ちなみに…50〜60センチの肌着を10ヶ月の子に着せると五分袖ぐらいの長さになりますよ😊
私も上の子の時に悩みました😭💦
旦那さんが帰り遅いと悩みどころですよね😭
私はバウンサーよりベビーベッドの方が長く使えました😊
ベビーベッドだと場所とって狭くなりますが下にオムツなど収納できて良いですよ😊✨
バウンサーは場所取らない分、赤ちゃんが寝返りしだしたら余計目を離せないですよね😭💦
長文失礼しました😭
-
あずもち
コメントありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
私も上の子が男の子で下も男の子予定です!
上の子のときに使ってた短肌着とコンビ肌着はあるのでそれを使うつもりなんですが8.9月になると半袖のカバーオール着せますよね?
その下の肌着で半袖がいるのかなぁと考えてたんですが💦
どうなんでしょう(^-^)- 4月22日

りんごあめ
お子さんの性別同じですね😊
男の子ってヤンチャで大変だけど異性だからか余計に可愛いですよね😍💕
半袖のカバーオール子供2人共着せてましたよ😊
私はカバーオールの下の肌着着せてました✨
基本は着せるようにはしてましたがその日の赤ちゃんの体調や気温などによって着せたりしましたよ😊
あずもち
コメントありがとうございます(^-^)
そうなんですね😊
長袖準備しようと思います!
ちなみに夏用の肌着とかコンビドレス?は用意されましたか?された際サイズはなに買われましたか?
退会ユーザー
夏用??といいますと、メッシュ生地のとかでしょうか?
特には用意しませんでしたよ😊
肌着は60を用意。
2wayオールは60~70くらいのものを。
2ヶ月頃(7月)からはロンパース1枚で過ごすことも多かったです。
あずもち
ありがとうございます!!
半袖です!
6月だとすぐに夏になるので短肌着だと暑いかな?と思いまして💦
退会ユーザー
室内はクーラーをかけて温度調節してました🙋
1ヶ月すぎてからは半袖を着せてましたけど、半袖と言っても、体が小さいから、5分袖くらいになってました😁
あずもち
ご丁寧にありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
クーラーつけますもんね!
ではあまり枚数買わなくてよさそうですね😊ありがとうございます(^-^)