

まり♡°
後期に入ると食べてなくても太ります( ; ; )
浮腫みもあると思いますよ💦

やちゃ
最後は何してても増えました( ´∵`)
赤ちゃんも最後のラッシュで大きくなってくれてることを願い、
毎日カロリー計算しながら…でした(´•ω•̥`)
(それまでに太りすぎで怒られたので←)

あめりかんどっく
三食食べなきゃ逆に太りますよ!
炭水化物も少しだけでも食べなきゃ!
後期に増えるのは
仕方ないことではあります。
けど食べなきゃその分今のうちに蓄えておかなきゃと体が無駄に吸収してしまいます。
妊婦さんなのだから余計にちゃんと食べないとダメですよ!

とも
できるだけ、三食きちんと食べた方がいいですよ!
暴飲暴食しなくても、体重増えますよ(>_<)ヽ

めめたろ
増えても仕方ないですよね💦私は逆に後期は赤ちゃんだけが成長し、私の体重は変わらずでした。。。お腹大きくなると体力も使うみたいです。私は結構動いていた方かなと思います。家事だけですが…

たむ
内容みているとちょっと食生活が足りないような気がします。
炭水化物、ブドウ糖は赤ちゃんに直接すぐにいきます。炭水化物ぬいてると母体から無理やり栄養をとることになるので赤ちゃんの成長にかなり悪いです。
母体への負荷もすごいです。
食べないのはほんとによくないので、食べ物の質をかえませんか?
7〜9ヶ月で3gしか変わってないのが逆におどろきです。赤ちゃん自体はおっきいので母体がやせているということですよ。
太りたくないのはわかりますが、もぅ少し赤ちゃんのこと考えてあげたほうがいいかなとおもいました。
白米ではなく麦をまぜたり五穀米にしたり工夫はいくらでもあるかと。
妊娠中は体重ふえるの当たり前です!
赤ちゃんの重さや羊水、胎盤などの重さもあります。逆に増えてないということはなんらかの問題があるとおもいますよ。
一回栄養士さんとお話ししてみてはいかがですか?
コメント