
7月10日予定日、2人目の男の子で予感が6月末に生まれるかも。出産に不安だけど、友人も1人で出産していて心配。旦那の支えが欲しい。コロナにも気をつけて頑張りたい。出産は怖いけど、頑張るしかない。
7月10日予定日ですが
赤ちゃん標準よりデカイのと
2人目なのと男の子…なので
6月末くらいに生まれそうな予感が…
こればっかりは分からないですが😱
1人で出産になりそうでビクビクしまくっています…
でもビクビクしたって仕方がない…😭😭😭😭
先日友人が出産しました😭
ホントすごいと思います😭
そしてもう1人の友人も来月産まれる…
そして次の番が私…そして私の後にも友人が…
みんなみんな1人で産みたくないのに
このままだとみんなみんな1人で産むことになりそうだ😢
もちろん助産師が着いてくれるのは分かってますが
旦那がいるだけで落ち着くというか、安心するというか
心強いと言うか、、、あーーーー!!!こわいです!
でも1人目産めたし、2人目も産めるか!!!!って
開き直るしかないですね😂
スポーーーーーー〜ん!って出てくれたらいいのですが💦
なかなかお産は難しいですからね…
出産までにコロナにかからないように
みなさん頑張りましょう😭😭😭
何回も言うけど出産ってめちゃくちゃこわいですよね
ひぇー。がんばらなきゃあかーーーーーーーん
- じゅたん(23)(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

me
7月15日予定で、男の子で標準よりかなりデカかったですが、4日遅れました💦
2人目は早いっていいますもんね💦

e
7月9日が予定日です☀️
予定日1日違いなのと1人目女の子で2人目男の子予定なのが一緒だったので思わずコメントしちゃいました😂
私も毎日不安で仕方ないです😣
ただでさえ出産って不安なのにコロナのせいで安産祈願にも行けそうもないし上の子も私が入院中会えないので大丈夫かな、、と気が気じゃないです😭
こんな悩んでせめて給付金10万円お腹の子も対象だったらとかも考えました😂
でもママリとかみて、同じ状況の妊婦さん沢山いるよね😭
みんな頑張ってるよね😭
と思ってただみんな同じ妊婦さん安産であれ🤰!と祈ることしかできないです😣
お互い頑張りましょう😭💕
-
じゅたん(23)
上の子も同い年ですね😎💓
今週の土曜誕生日です娘は🐥
こんな時期なのでどこも行けずに可哀想です💦
面会も立ち会いも禁止、、妊婦が可哀想で仕方ないです🤢だからせめて給付金もお腹の子も対象だったら…って私も思ってました🥺助産師さんがコロナだったって話も聞きますし、怖いですよね😭
妊婦だからこそ余計コロナが怖いですし、ましてや子供いるから余計ですよね😭
お互い気おつけましょう(´⚲_⚲`)
そしてお互い頑張りましょう😭💓💓💓💓💓💓- 4月21日

kinoko
6/22が予定日です❤︎
やはり立ち会い、面会禁止となり、ひとりぼっちの出産にビクビクです😂
なにも知らずに挑んだ1人目の出産よりも、あの痛みを知ってる2人目の方が数倍怖いですよね😭💦
1人目の出産の時、こんな痛い思いするのはもうごめんだ。。と思ったし主人が隣に居たから心強かったのですが今回、、😭
ですが今はもうあまり考えない様にしています❤︎
出産には必ず終わりがある!
お腹の赤ちゃんも頑張って出てくる!
母は強し!!
コロナに気をつけつつ、出産頑張りましょう🥺
-
じゅたん(23)
そーなんです…
あの痛みを知ってるからこそとんでもなく怖いのです。(笑)
バルーンと促進剤はもう勘弁!って思っています😢(笑)
そーなんです、、旦那が隣にいてくれただけで違いますもんね…
2人目だし初産の時に1人だったら…と思うと、恐怖がすごいと思います😭初産の方はめちゃくちゃ可哀想です。
お互い頑張りましょうね😱- 4月20日
じゅたん(23)
遅れる場合もありますよね💦
お腹もめちゃくちゃ突き出ていて
臨月になったらどーなってしまう?!って
心配してます(笑)
母親が2人目は早いしお産の進みも早いよ〜って言うけど、ほんとか?!って疑っちゃいます(笑)
2人目でも予定日遅れる人いるだろうし、お産も1人目よりかかる人もいる…人それぞれですもんね🥺