※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんまんまん
ココロ・悩み

育児に悩んでいます。明日から1週間、1人で子どもたちを見るのが不安でイライラしています。外出自粛で家にこもりきりで、精神的につらいです。

育児ノイローゼです…
もう、明日から1週間憂鬱です。
旦那は協力的ですが、仕事から帰ってくるまでの間、1人で子どもたちを見る自信がありません。
イライラが積もって1日に何回も爆発します。
子どもがかわいそうです。
しかも明日は雨、外出も自粛だし、ずっと家にこもりきりなので、おかしくなりそうです。

コメント

deleted user

めちゃくちゃわかります。

私はもう、ニュース見るのやめようと思います。明日から。
テレビはずっと見るならDVDで映画とか…
ニュース見ても不安になるだけ。

外出も明日から晴れた日に近所の散歩を少ししようと思います。

コロナコロナコロナ。
外出したらダメ。重症化するぞ。人に移すぞ。大切な人がなっていいのか?
もー…完全に遮断は無理。
旦那が仕事に出てるんだよ。
最低限の買い物、散歩でコロナになるなら、息しててもなるわ、って思う。

買い物最低限、散歩は人気があまりない場所。それをする以上は私たちにはないし、ニュース見ても無駄!って考えることにします。

虐待するより何倍もいい。

  • あんまんまん

    あんまんまん

    コロナにだいぶやられてます😵
    もしコロナになったらどうなるのか、プレッシャーが重すぎて…
    余裕なくして、かわいくて大好きなはずの子どもに対してイライラしてもう無理ってなってしまって…
    本当に虐待してしまいそうで、そんな自分も信じられないし、なにより子どもがかわいそう😢

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

私も2歳半と8ヶ月の子供います。イライラ爆発してました。

ソニーのノイズキャンセリングヘッドホン良いです!
子供のの声はちゃんと聞こえますが、かなり抑えめになって、好きな音楽聞いて落ちつけるし、子供達が寝たあとも好きなボリュームでテレビ見れます!高めですが私はかなり救われました✨

  • あんまんまん

    あんまんまん

    同じくらいの年齢差ですね☺️
    抑えきれないイライラに自分が嫌になります😢

    イライラしても離れることのできない環境に、発狂しそうになることもあり…
    音楽いいですね!!!
    気も紛れそうだし心も落ち着きそう💓

    • 4月19日