
コメント

なな
私も不安障害を抱えていました。今は寛解の状態です。
主人がよく話を聞いてくれ、不安障害を引き起こした原因が取り除かれたことが大きかったと思います。
私は原因が分かっていたので、心療内科で証明をいただき1年お休みをもらいました。
具合が悪くなってきたら体を横にして休む、好きなことを考える好きなことをして過ごすなど…
気持ちをそらすのが1番よかったです💡
なな
私も不安障害を抱えていました。今は寛解の状態です。
主人がよく話を聞いてくれ、不安障害を引き起こした原因が取り除かれたことが大きかったと思います。
私は原因が分かっていたので、心療内科で証明をいただき1年お休みをもらいました。
具合が悪くなってきたら体を横にして休む、好きなことを考える好きなことをして過ごすなど…
気持ちをそらすのが1番よかったです💡
「ココロ・悩み」に関する質問
私が育児がちゃんとできなてないから未だにうんちはオムツだし、こだわりがあって哺乳瓶はやめられないし偏食だし、発語が遅くて会話もまだちゃんとできない、、発達障害のせいじゃなくて私のせい。 私が基本お世話してる…
シングル・ひとり親の交流 一児のシングルマザーです🙇 育休中で、日中娘と2人きりなので8ヶ月になったし初めて支援センターに出かけてみたのですが…。 たまたま行った日が0歳親子の交流イベントだったようで、遊ぶとい…
メンタルはつらいけど、生活的には楽で、なかなか離婚に踏み切れません。 モラハラ旦那と、発達障害っぽさのある我が子、もうつらすぎます。 最近は、ご飯もほとんど作れないし、昼夜逆転してしまって、朝も起きられま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
もん (22)
お返事ありがとうございます🙇♀️
私は原因が仕事と人間と言うダブルパンチで今は私も心療内科に行き証明出してもらって傷病手当など貰ってます😢
やっぱり好きなこと、休むことが1番の回復に繋がるんですね😭
私も個人差はあると思いますが
1年ぐらい休んでみようかなとおもいます😭
なな
同じです😭
気持ちお察しします😭
最初は心が麻痺して、何をする気もおきなくて…
ベッドから起きるのもやっとで廃人みたいでした。ぼんやりと離婚になっちゃうかなとも思っていましたが、支えてくれた旦那に感謝です🙏
休んでいいんです、大丈夫です🍀
人生は長いですからちょっとは休憩も必要ですよ👍
これから楽しいことに目を向けてゆっくりゆっくり回復して下さいね✨
もん (22)
ほんとに心が麻痺して何もする気になれないの分かります。
ご飯食べるのも好きだったんですけど面倒くさくて食べなくなって…
体調もかなりしんどくていつになったら良くなるのか人に迷惑しか掛けてないのに自分に価値あるかなど考えてしまって何度も自殺したいという気持ちが出てきてました…
ベッドから起きて歩くのもやっとですよね、なったことない人には絶対わからないだろうけど😢
優しく包容力のある旦那様羨ましいです😭頼れる人がいると安心しますよね😢
なんかそう言って貰えると気持ちが楽になります、
そうですよね、これからまだまだ長い人生の1つですよね
ありがとうございます🙇♀️
お互い休憩しながら楽しいことしていきましょう😭😭
ほんとにありがとうございます