
新生児の娘を育てている方が、寝かしつけでおしゃぶりを使っている際のタイミングについて相談しています。完ミで3時間おきにミルクをあげており、寝かしつけの流れを繰り返しています。ピジョンのおしゃぶりを吸ってくれるので、いつおしゃぶりを与えるべきか悩んでいます。
新生児の娘を育てています☺️
寝かしつけでおしゃぶり使われていた方、
どのタイミングでおしゃぶり吸わせてましたか?😣💦
完ミなので、3時間おきにミルクあげてます。
ミルク→ゲップ→抱っこでゆらゆら寝かしつけ→ベビーベッドに降ろす→15〜20分で起きてしまう→抱っこでゆらゆら寝かしつけ→ベビーベッド を繰り返してます💦
いつおしゃぶりあげたらいいのか😣💦
ピジョンのおしゃぶりは吸ってくれました!
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

ママリ
もう飲み過ぎ〜❣️
ってタイミングでやってます!

はじめてのママリ🔰
ミルク飲んだあともグズグズしてしまうときにおしゃぶり使ってました。なかなか眠れないときにおしゃぶりで寝落ちする感じです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💓
ゲップ出させた後、おしゃぶりくわえてもらって抱っこでゆらゆらですか!?🥺- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
ゲップして抱っこで寝るときには使いません!どうしても口寂しくて寝れないときに使ってます!
- 4月19日

とんとん
眠いけどなかなか寝れずグズる時です😊
ミルク後は割かしすぐ寝るので、ミルク前にくわえさせてます🍼✨
完ミなのでまだミルクあげるには早いなーって時とか😳
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🥺眠いけど寝れずグズるときってのがいまだにいつなのかわからず…😂💦
これまではミルクまで時間あるときひたすら抱っこしてましたが、様子見ておしゃぶりで時間かせごうと思います!
ちなみに、おしゃぶりくわえてる時、とんとんさんは家事とか自分のことしてますか?
昨日からおしゃぶりデビューしたので心配で横で見守っちゃいそうです😂- 4月20日

🍍
私も今日から使い始めました🥺
ミルクあげるまでの間、時間稼ぎに使い始めました。
ほんとはあまり使いたくないですがアパートの為しかたなくって感じです。
夜のみ使いはじめました🍼
-
はじめてのママリ🔰
以前NUKのおしゃぶりは気に入らずおしゃぶり諦めてたんですが、ダメ元でピジョンにしてみたら吸ってくれました😍✨
ミルクまでの時間、おしゃぶり吸わせてるとき、優さんは家事や自分のことされてますか?!
おしゃぶりすわせてベビーベッドに一人で寝かせておくのは寂しいかなとかいろいろ考えてしまって、なかなか活用できずにいます😂💦- 4月20日
-
🍍
深夜のみの使用なのでその間は眠たいのでベットでぼっーとしてます。笑
基本的に私は抱っこ癖がついたりするのが嫌なのでベビーベットに基本は寝かせてます‼️
昼間は泣いたらすぐには抱かず大きな声で泣きだしたら抱く感じで小さい声の泣き声の時はほっといて家事してます🥺
アパート気をほんとつかいますよね、私は木造なので特に聞こえるのでほんと深夜は気をつかいます💧
昼間は気にせず泣かして一人で寝るまで見守ってます。
まあ昼間はうるさくてもいいかなあと開き直ってます。笑- 4月20日
-
🍍
深夜はミルクまでの時間はおしゃぶり吸わせて私はベットでぼーとしてミルクの時間になったらミルク作りしてます。笑
- 4月20日

はじめてのママリ🔰
ちなみにうちもアパートのため、泣き声が聞こえてないか心配になって夜は毎日ハラハラしてしまうのと、早く泣き止ませなきゃってプレッシャーあります😩💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💓ゲップ出させた後、寝かせる前にって感じですか?🥺✨
ママリ
ゲップはしたあとです☺️
寝かせる前に必ずとかではないですが、いっぱい飲んだのにまだ泣いてるときとかですね☺️
でも、もうわかってるみたいで口から出されます😂し、なんならおしゃぶりなくなりましたが😂タイミング自体はお口が寂しいのかな☺️って時ですね♪