※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーさん
子育て・グッズ

幼稚園のおしぼり入れについて、ビニールのものを用意するようです。売っているかどうか知りたいです。他のお子さんはどうしていますか?

幼稚園のおしぼり入れについてです!この春から入園し、ビニールのおしぼり入れを用意とのことでした!
そんなもの売ってるんでしょうか!?プラスチックしか想像できなくて(^o^;)
幼稚園、保育園のお子さんどうされてますか!?

コメント

deleted user

ジップロックみたいなものにいれたことがあります!100均にあるキャラクターもののジップロックみたいなものに入れました🙆

ミミ

うちはジップロックでした!
そこにハンカチ入れてもたせ
先生が濡らして使ってました

おもち

多分ふにゃふにゃした素材?やつかな?と思いましたが指定なんですか?

deleted user

うちはセリアで透明のキティのポーチ買いました!
うちもビニール指定でした😊

みい

うちの子も100均でビニールのファスナータイプのポーチを買いました😃
マイメロが希望でマイメロにしましたが、特にセリアには色んなキャラクターがありましたし、キャラ物じゃ無くてもポーチのコーナーにはいろんな種類ありましたよ🌸