※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園探しで見学は必須でしょうか。来週1件見学予定ですが、もう1件は電話での予約です。全て見学した方が良いのでしょうか。また、入園できない可能性はありますか。

幼稚園探しは必ず園の見学はしていますか?
来年4月に年少で入園予定の子がいます。
とりあえず、来週1件だけ園の見学の予約をいれました。
もう1件は特にこの日という日を設けておらず、個別に電話くださいというような形でした。
全部見学はした方がよいのでしょうか?💦
それと、幼稚園に入れないということもあるのでしょうか😂

コメント

はじめてのママリ

見学しました!
ホームページで分からない事もあると思うので可能であれば見学はおススメします。

見学しなかったから入れないという事はないと思いますが、プレ幼稚園に通っている人が優先枠で入れると思います。

はじめてのママリ🔰

見学しないと入れないということはないですよー
ただ幼稚園などは市と違い、園側が選べるのもありプラに行ってる人や,見学して良かった人を取る傾向がゼロとは言えないですね!

ままり

転勤族で遠方への入園だったので見学しないで決めました!

片っ端から電話しましたが定員で断られるところもありましたよ!

はじめてのママリ🔰

必ずしていますし、可能なら実際に通わせているママさんからお話を聞いてます!
もともと候補にしていた園が、蓋を開けたらとんでもない教育をされていたことがわかって別の園にしました😭
園によって全然違うので余裕があるのなら絶対に見た方が良いです!