※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
妊娠・出産

痔が辛くて、軟膏を使っているけど、妊娠中に治るか心配。痛みがひどくて排便も怖い。出血もしている。痛みを和らげる方法や肛門科受診した経験があるか相談したい。

痔が辛いです💦

奴が出てきてから4日目。
常に出てる感じです😢
便秘でもなかったのにいきなり。

今思えば1人目の産まれる前から出てる時もありましたが、産後痔になっていると言われて気づきました。
産後もずっとお股が痛いと思ってたのが、痔の痛みだと気づきました😅

本題ですが‥
現在、ネリプロクト軟膏使用してます。
妊娠中に治ったりするものですか?😢
産後まで続くとなると体がもちません😱
常に1.2cmでてるので、立ち上がり、上の子にアタックされたとき、歩行時もなんでも痛いです‥。

昨日は3回の下痢で悪化。
今日は昨日よりはいいものの痛み辛い。
ただ排便がなかったので、排便時も恐ろしいです‥。
そして今日から出血。
今のうちに息子にもお散歩とかしてあげたいのにそれどころではなく‥。

やはりこのまま産後まで治らないんでしょうか‥。
里帰りもしてなくて、頼る人もいないです😢

少しでも痛みが緩和する方法とかありますか?
💦

肛門科受診されたこといますか?
触診だと思うんですが、痛みはありますか?😢

コメント

なな

私も痔になり、産科で相談しましたがどちらにせよ出産でまた出るから今は対処できないと言われ耐え続けました😢
座るときは円座クッションを使っていました💦
産んでからお薬を塗って、1ヶ月くらいで引っ込み始めたと思います💡
辛いですよね😭
うちの産科は産後対応でしたが、お医者さんにもよるかもしれませんので1度相談してみてはいかがでしょうか🤔

  • ぽん

    ぽん


    コメントありがとうございます!!

    相談した時はそこまで痛くなかったので深く聞かなかったんですよね💦
    やっぱり出産でまた出ますよね‥。
    日常生活もままならないし、肛門科行こうかとも悩んでるのでどうしようかと😂
    円座クッション今必要ないので、先に里帰り先に持っていってしまって😱
    産後1か月もかかったんですね💦あと2か月と考えると想像つきません‥。
    上の子の時は退院後数日で良くなったので同じようになればいいですが‥。
    とりあえず次の健診まで我慢出来ればして、ダメなら肛門科に直接行っちゃおうかなとも思ってます😢

    • 4月19日
なみこ

正に今全く同じ状況です(>_<)!!
何日か前から出てきたので押し込んでいたのですが、今朝悪化し歩くのも痛いです😭
何なら今横になってますが、それでも痛いです。。
なので、私はこの痛みに耐えられないので、明日肛門科に行ってくる予定です💦
出産間近で勘弁して欲しいですよね😭

  • ぽん

    ぽん


    コメントありがとうございます!!

    お仲間さんですね💦
    実は肛門科行ってきたんです!
    同じ薬の処方されましたが、押し込み方や薬の使い方を詳しく聞いてしてみたら良くなりました😳✨
    産科からの説明とはやはり違って😂
    多分今週には出産するので、ギリギリ間に合いましたがまた産後はあの痛みがあると思うと恐ろしくて😂

    • 4月27日