※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきな
お金・保険

賃貸の扉を子どもが壊してしまい、火災保険の免責金額が変更されたが通知がなかった。修理費は3万円かかるが、今の金額に従うしかない。保険証書は受け取っておらず、保管している書類にも3万円の記載はない。保険会社が変わった可能性あり。

住んでいる賃貸の扉を子どもがこわしてしまいました💔

火災保険会社に問い合わせたところ、
保険適応になるとのことでしたが、
入居当初頂いた書類に書かれている免責金額と今回案内された免責金額が違っていました。

お知らせ等は来ていなかったのですが、
勝手に変わることってあるのでしょうか?

当初1万円が3万円になっていて、
修理費は3万丁度くらいの予定です💦

かなり痛い出費ですが、やはり今の金額に従うしかないですよね😔

ちなみに保険証書は向こうは送ったと言いますが我が家は受け取っておらずありません🤔

賃貸に関する書類や郵便は全て保管しているので間違いないのですが、
そのせいで3万円になるなんてことないですよね😔💦

保険会社はチャブ保険で、契約当初はエース損害保険でした!

もしお分かりになる方がいたら教えてください🙏💦

コメント

deleted user

勝手に変わることは無いですね💦
保険会社も変わっていたということでしょうか?

  • ゆきな

    ゆきな

    保険会社は名前が変更になったようです💡
    やっぱりそうですよね😂
    HPを見ても1万円と書いてあるのに本当に不思議です💔

    • 4月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    名前は変わってるけど会社自体は同じということですかね?

    まずは今持っている証券を確認して保険会社に連絡、あとは保険会社が控えを持っているはずなのでそれを確認してみてください!

    こんなことあっては絶対にいけないのですが、火災保険の申込書は自署であれば署名のみで捺印が必要ないものがほとんどなので勝手に書いて契約...なんてことも出来てしまうので💦

    • 4月18日
  • ゆきな

    ゆきな

    加入の際にはパンフレットしかもらっておらず、証券が手元にないので確認出来ないんです💦

    やたら証券持ってるからしつこく確認されたので好きなようにされてしまったのかな😔

    • 4月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    加入の際にパンフレットのみなのもおかしいですね💦
    本来なら必ず控えを渡すはずなので😭

    • 4月19日
  • ゆきな

    ゆきな

    ですよね💦
    不動産屋の言うこと信じてしまった🙄
    私がおかしいのかなと思って強く言えなかった所もあるのでまた話をしてみようと思います!
    ありがとうございます✨

    • 4月19日
YMYS

全て証券どおり、なので
保険会社に連絡をとり、まずは保険証券番号を聞いて、それがご自身で持っているものと同じかを確認してください!

  • ゆきな

    ゆきな

    加入の際にはパンフレットしかもらっておらず、証券が手元にないので確認出来ないんです💦
    証券どころか保険会社から今まで何か書類が来たことが1度もなく。。😭

    でもとりあえず番号だけでも聞いてみます!

    • 4月19日
  • YMYS

    YMYS

    そうなのですね(꒦ິ⌑꒦ີ)
    証券は再発行もできます!

    そして賃貸なら火災保険は主に2年契約が多いかなと思うのですが、入居してどれくらいですか?

    • 4月20日
  • ゆきな

    ゆきな

    今6年目になります💡
    再発行してもらわなきゃいけないですね💦

    • 4月20日