※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たくあん(26)
妊娠・出産

帝王切開での出産時に術中覚醒した経験について相談。次の出産で同じことが起こらないように先生にどう伝えればいいか悩んでいる。

今更ですが、気になるので分かる方教えてください🤔

7か月前、息子を帝王切開で出産した時のことです
予定帝王切開で全身麻酔を用いて出産しましたのですが
術中のことを今でもハッキリと覚えています
お腹を閉じるホッチキスの音、息子の産声、心音のモニター音、『3515g元気な男の子です』という先生の声、私の上に乗っかって胎盤を出す先生のお尻、呼吸が苦しく肺が燃えそうな感覚、何よりも耐え難い痛み…
ポツリ、ポツリと脳内に音が入ってきて、痛みを感じて、その全ての点と点が繋がって線になったのは、呼吸器を外した私の喉に先生が吸引を施してる時でした
ハッと目が覚めて、私の赤ちゃんは?元気ですか?って聞いたら焦った声で『まだ眠ってなきゃ!元気だから大丈夫だから』と言われました
手術室から出る頃、駆け寄ってきた夫と母に、よぉ!✋と手をあげられるぐらいには覚醒していました

これって術中覚醒というやつですか??
もちろん年齢的にも第二子を希望してますが、これがまたあるのか…と思うと気が重いです
出来れば避けて通りたいのですが、どのように先生に伝えると良いでしょうか?

コメント

来世は猫になる🐈

わたしも予定帝王切開でしたが下半身麻酔で術前から意識ハッキリ声も全部聞こえて、メスと言って切られる瞬間のドキドキは忘れられません、、、😫 途中で麻酔が切り替わってすごく気持ち悪くなったのも覚えてます。
病院によってはブイバックで2人目自然分娩してくれるところもありますよ😊
術後の痛みもお腹燃えてるのかってくらい痛かったです😂
できれば避けたいですが帝王切開するからには避けて通れない道なんですかね。。。

  • たくあん(26)

    たくあん(26)

    下半身麻酔の方は皆さんそうみたいですね、ただ、全身麻酔での覚醒なので切られる痛みも呼吸が出来ない苦しみも覚えているので…
    2人目を考える時に産院選びに自然分娩可能なところを1つ選択肢に入れてみます!

    • 4月18日
MAM

わたし自身は麻酔をかけてもらったことはないのですが、医療関係の仕事をしているので…

それは術中覚醒というもので良いと思います💦
若い女性は麻酔の薬が効きにくく、術中覚醒しやすいと言われてます。ただ基本的には術中覚醒することはないように先生がみてくれているはずですが、ごくごく稀にそういった報告も耳にします💦

次もし全身麻酔を受けられる際には、その事実を麻酔をかけてくれる先生に伝えた方が良いと思います。麻酔専門の先生ならきちんと考慮してくれると思います。

その術中覚醒がトラウマになっていないと良いのですが…大丈夫ですか?😣

  • たくあん(26)

    たくあん(26)

    やはりそうでしたか…😭
    今まで、普通分娩に比べたらこんな痛みどうってことないって思っていたのですが、
    調べていくうにち、術中覚醒に辿り着いて、通常感じることの無い痛みだったんだと分かった瞬間に怖くなりました。出来ればもう経験したくないです😭😭なんなら一人っ子も念頭に置いてます…
    2人目を授かれた暁には先生にしっかりと伝えるようにします。

    • 4月19日
2児mama

私は下半身麻酔だったので全て覚えてます💡
最初から最後まで先生や看護師と話してました😂
なんとも言えない苦しさとかありましたが、痛みはなかったです!
上の子の時も下半身麻酔ですが、難産で最後は意識失っててほとんど記憶なかったんですが、下の子の時のほうが感動もありましたし起きててよかったと思いました💡
あのなんとも言えない苦しさはもう我慢しかないですかね😅
相談すればなにか方法とかもあるかもしれませんし、正直に今書いてることを伝えてみてもいいと思いますよ!

  • たくあん(26)

    たくあん(26)

    ハッキリ覚醒していても全身麻酔なので、体が動かないし呼吸も自分じゃ出来ないし、なんなら子供の顔なんて見れないし、もっと言えば痛くてそれどころじゃないし、でした…😅とにかく痛い!でも痛い!と声を出すことも出来ない…思い出すだけで吐きそうです(笑)

    • 4月18日
  • 2児mama

    2児mama

    次下半身麻酔ではダメですか??
    全身麻酔って結構苦しいって聞きました😅

    • 4月18日
  • たくあん(26)

    たくあん(26)

    病院の方針が全身麻酔で統一しているらしいです

    • 4月19日
  • 2児mama

    2児mama

    私ならその辺も踏まえて次は別の病院にします😅
    その方が恐怖心や不安も少しは軽減しませんか??
    なにかの理由があるとかじゃないなら全身麻酔より下半身麻酔の方がいいのかなと思います…

    • 4月19日
  • たくあん(26)

    たくあん(26)

    田舎なのでこの産院か少し遠くにもう1件しかない(しかも同法人の経営)ので選択肢がありません(笑)
    麻酔がしっかり効いてさえくれれば全身麻酔でも下半身麻酔でもどちらでもいいので、その点先生にしっかり伝えるように致します。

    • 4月19日
ちあち

全身麻酔したことがありますが、術中の記憶はなく、起きたのは呼吸器をはずされるときです。というか、呼吸器は自発呼吸ができるのを確認してはずすので、そこで起こされるはずです💦「苦しい、オエッ」で起きました私。
もちろん手術室を出るときは目覚めてますよ。

  • たくあん(26)

    たくあん(26)

    なるほど🤔では、起こされるまで記憶がない、という状態が正常なのですか?起きなきゃ…起きなきゃ死んじゃう…ハッ!と起きるのは正常ですかね?😅

    • 4月18日
  • ちあち

    ちあち

    それが正常だと思います。
    とても怖い経験をされましたね😭
    私は全身麻酔を2回してますが、2回とも術中の記憶はありません。
    麻酔科医の先生に前回の事をよく話して、不安です!という気持ちをしっかり伝えた方がいいと思います😊

    • 4月19日
  • たくあん(26)

    たくあん(26)

    今思えばとても怖い経験をしました😅
    私は手術や麻酔自体が初体験だったので、こんなもんなのかなぁ?と思ってましたが違うんですね…
    2人目の時はしっかり先生に伝えるようにします😭

    • 4月19日
deleted user

逆子だったので予定帝王切開で出産し下半身麻酔でした
意識ははっきりあり、具合い悪くもならなかったので赤ちゃんの泣き声も覚えてます☺️
私の出産した病院で次も考えてるなら帝王切開と言われました💦
私は普通分娩で産めないんだと少し落ち込んでます😢
病院によって帝王切開の後でも自然分娩できるところがあると助産師さん言ってました☺️

  • たくあん(26)

    たくあん(26)

    私も帝王切開で産んだならリスクも考慮して2人目も原則帝王切開だと説明を受けました。ただ、麻酔の量?等々調整してもらえるのかなぁ…と😅とにかく痛いのはもうこりごりなので(笑)

    • 4月18日
嶋田

赤ちゃんを産むときは子どもに麻酔がいくといけないから、部分麻酔にするのではないですかね?
だから部分麻酔だったのかなと思いました。わたしは赤ちゃん産むまでは部分麻酔、産んでからは全身麻酔になりました。
でも友だちは最初から最後まで部分麻酔だったって言ってました。

  • たくあん(26)

    たくあん(26)

    病院の方針で全身麻酔と決まっているそうです、誓約書に書いてありました😭
    なんなら、麻酔入れたてはちゃんと効いていたので。想像し難いと思いますが…

    • 4月19日