※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

予定帝王切開の準備についてアドバイスをお願いします。最近は帝王切開の情報を読んでいます。

予定帝王切開の為、あと9日で出産です。
2人目を産むのに何か心構えというか準備しておいた方がいいこと、ありますか?😅
最近はいっつも帝王切開のレポとか読んでます😭

コメント

𝚂𝚊𝚛𝚊

三人共帝王切開でした😊
一人目は急遽でしたので
心構えもできず🤣

二人目の時は大体流れは
知ってたので夜用ナプキンと
サニタリーショーツは持っていきました!
あと、充電ケーブルは長めの物を🤣

三人目の時は
二人目の時に生まれたあと
少しキツかったので
生まれたら寝せてくれと
頼みました🤣🤣🤣
そして痛み止めは切れる前に
貰ってました☺️

あと少しで赤ちゃんに会えますね♡
コロナで大変な時期ですが
元気な赤ちゃんの誕生祈ってます

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    参考になります💓

    面会禁止なんですが、飲み物とか余分に持っていくべきですかね?💦院内にコンビニがあるんですが距離があって💦
    歩けなかったら困るなーと思ってます😭
    入院バッグとかボストンバッグパンパンなんですけど変ですか?😓バスタオル3枚やパジャマ3セットとか色々入れてたらパンパンになりました!


    ありがとうございます💖

    • 4月18日
  • 𝚂𝚊𝚛𝚊

    𝚂𝚊𝚛𝚊

    院内のコンビニすら
    怖いですよね😢
    面会禁止でも荷物は渡して
    もらえたりできるなら
    その都度頼みますが
    荷物も渡して貰えないなら
    多めに持っていくかもしれません😂

    あたしはスーツケースで
    行きましたよ🤣🤣🤣

    • 4月18日
  • ママリ

    ママリ

    コロナ感染者受け入れしてるので怖いです💦
    退院まで原則面会禁止なんです💦しかも旦那しか娘の面倒見る人いないので娘連れてこれず、病棟まで上がる事も出来ず😔

    スーツケースの方が良いですかね?悩みます😭

    • 4月18日
断捨離

私も三人目にして逆子のため初の帝王切開予定(4月27日)です。レポ読んでしまう気持ちわかります😹パジャマやタオルはレンタル予定なので持っていきませんが夜用のナプキンを+アルファと面会禁止なので院内の洗濯機歩けるのか不安もあり下着多めにしてます。行きは夫も同伴オッケーというか手術説明を一緒に受けるので鞄持ってもらえるしたくさん荷物ありますよ(笑)病院内にカートもあります😃
家ではこの時期に外食してコロナもらってきても困るので夫でも作れるような炒めるだけのキットやカット野菜、日持ちするパンやレトルト、缶詰を大量に用意してます(笑)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    私は1人目は緊急帝王切開だったのであまり記憶になくて😔
    レンタル良いですね💓
    洗濯機まで歩けるか不安です!私も下着やタオル類多めにしたらパンパンになってしまって💦
    カット野菜、冷凍しますか?
    やはり食材多めに準備した方が良いですよね💦今から調べてみます!!

    • 4月18日
  • 断捨離

    断捨離

    カット野菜冷凍してますよ!なんなら調理済みのきんぴらごぼうとかも冷凍しちゃってます。子供もよく食べるので、冷蔵庫のカット野菜(生野菜サラダ用とか)→冷凍使ってって頼んでます(笑)まだ冷蔵庫用は食材買ってなくてこれから直前に用意する予定です。

    • 4月18日
  • ママリ

    ママリ

    私も4月27日が手術です!💓
    だから25日に買い出しに行く予定です!
    確かに外食とかされても困るので、よく調べて作り置きします!

    • 4月18日
  • 断捨離

    断捨離

    同じ誕生日になりますね\(^^)/
    今はミールキットもスーパーにたくさんあるので産後も夫が作れるように家事貯金として用意してます。子供たちに食材が大きい場合はハサミできったり卵でとじたりしてねとは伝えてありますが、そこまではしてくれるかは、、(笑)あと、使い捨てのかみ皿もいくつか用意してます。たぶん、ママーっとお世話だけでいっぱいいっぱいになると思うので使うかわかりませんが、洗濯(ドラム乾燥)や洗い物は楽してね~と声かけしてます(笑)コロナのせいで実母召喚予定だったのもキャンセルしたので家族で乗り越えなくては😹

    • 4月18日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!!!紙皿!!参考になります!!
    退院後に家帰るのが怖いです💦洗濯も溜め込みそう…
    うちも食事の事、旦那が分かるように色々メモしておこうと思います😭

    • 4月18日