
息子が扁桃腺炎で高熱のため、消化の良い食事を探しています。おかゆや雑炊が苦手なので、風邪や熱の時におすすめのメニューや、うどんの具材について教えてください。
熱があるときの子供ご飯!
息子が扁桃腺炎で40度前後の熱をいったりきたり…座薬を使っても38.5くらいです…😭
風邪や熱がある時のご飯ってどうしてますか?
食欲はない訳では無いのですが、消化のいいものがいいですよね。しかし、息子の場合はおかゆや雑炊が好きじゃないみたいで食べてくれません😭
参考にさせて頂きたいので風邪や熱がある時のメニュー教えて下さい!うどんの場合は具材はどんなの入れるかなども教えていただけると嬉しいです😊
- mona′(1歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ナツ花
茶碗蒸しがうちは定番です(^ー^)
具なしでもいいし、根菜だけ先に煮て入れることもあります😃
mona′
コメントありがとうございます!
茶碗蒸し!栄養も摂れますね!考えもしなかったです!!✨
ナツ花
具無しや、嫌いでなければ葉野菜なんかだけならレンチンだけでできるし、洗い物少ないし、のどの通りが良いので食べやすいです(*´▽`*)
mona′
ありがとうございます😭💓早速明日のごはんに作ってみます!!⭐️