
コメント

あちゃま
アレルギーかと思います。
土曜日は午後病院やってないので新しいものあげてません(´・_・`)
あかみひいたなら次回病院でみせますかね。

退会ユーザー
初めての物は、病院やってる時が一番です。
アレルギー反応ですし、病院へ。
牛乳はまだ早いかと…
-
ぺい
アプリで見たまま作ってあげてました💦
牛乳まだ早いのですね。- 4月18日

まい
牛乳とパン、どちらに反応しているかわからないので、
一旦中止し、次回、ひとさじずつあげて反応をみます。
どちらかにアレルギー様反応が出たら受診してください。
-
ぺい
ありがとうございます💦
この場合、小麦の可能性もあるんですね、、、- 4月18日

Fy
どちらもはじめての食材ですか❓
痒そうにしてたり、呼吸がおかしい
全身に広がってきた等であればすぐ病院行ったほうがいいですけど
今やってますか❓
写真におさめて
どのくらいで引いてきたとか確認してください!
息子が卵アレルギーで食べた時こんな感じでした…
-
ぺい
どちらも初めてです💦
かかりつけは16:30からでした。苦しそうというわけではなさそうですが心配です。
時間経過確認します💦💦- 4月18日
-
Fy
小麦製品は他も食べた事ないですか?
すぐ引くといいですね😢- 4月18日
-
ぺい
小麦製品は今までもないです💦
口周りは20分くらいで引いて今は腕で寝ています💦- 4月18日

はじめてのママリ🔰
アレルギーだと思います💦
その後お子さまの体調はいかがですか?
全身に赤みが出てないですか?
呼吸はおかしくないですか??
アナフィラキシー起こすと命に関わりますので、しばらく様子をしっかり見て少しでも変だなと思うことがあればすぐに病院へ行かれてください😢
-
ぺい
アレルギーですよね💦
赤みが20分くらいで引いて腕で寝ています😪
アレルギーでアナフィラキシーが一番怖いんですよね。ありがとうございます💦- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
その様子でしたらとりあえず様子見で大丈夫かなと思います(^^)
娘は卵アレルギーですが、1g食べただけで全身真っ赤アナフィラキシー手前でした💦
小麦と牛乳、あとは食パンに卵が使われてることもあるので、卵アレルギーの可能性もあると思います!- 4月18日

春隊長
上の方達も言ってますが
アレルギー反応もしかしたら出るかもしれないものは午前中とか病院やってる時じゃないと危ないですよ。食事は時に命に関わります。
-
ぺい
ありがとうございます💦
- 4月18日
あちゃま
牛乳、食パン同時に新しいものあげたのでしょうか?
アレルギー食材2つ同時にはよくないかなと思います💧
どちらかわからないので、牛乳なのか小麦なのかもわからないし……
とにかく病院で電話相談🤳🏼しますかね💧
ぺい
新しいものあげるのは病院空いてる時なんですね💦
ありがとうございます😭
あちゃま
朝一ですね💧
小麦も牛乳もどちらも七大アレルゲンなので慎重に……。
命に関わりますよ……
ぺい
そうなんですね。
アプリで見て真似して作ってとしてて詳しく調べてませんでした💦
あちゃま
アナフィラキシー起こさなくて良かったですね……😭
アレルギーで呼吸困難とか意識不明とかにもなりますので、これから気をつけてください😱
このような症状あったなら小さじ1づつあげて、小麦なのか乳なのか調べて、血液検査オススメします☝️
不可治療になるかもだし、先生とゆっくり進めてくべきだなと思います!