※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜10時間以上寝ているので心配です。夜中に起こして授乳した方が良いか、気が済むまで寝かせても良いか悩んでいます。

赤ちゃんの睡眠について教えてください☺️
生後2ヶ月半の女の子を育てています。

先月末から、夜一度も起きずに10時間以上寝てくれます。
親としては自分もゆっくり寝れるのでとてもありがたいのですが、寝過ぎなのではと心配です💦

新生児の頃は3時間おきに起こして授乳してましたが、今は朝起きるのを待って授乳しています。

夜中も無理やり起こして授乳した方が良いのでしょうか?
それとも気が済むまで寝かせてあげても良いのでしょうか?

コメント

ぴぴ

おしっこもよく出ているのであれば夜中起こさなくても良いと言われました!私の娘は未だに2回も起きるので羨ましいです😣

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    朝起きたらおむつパンパンなので、起こさず好きなだけ寝かせてあげることにします☺️✨

    夜中の授乳大変だと思いますが、お互い頑張りましょうね😭💪💓
    ありがとうございました!

    • 4月19日
りぃ(23)

娘も2ヶ月からの00:00から朝まで寝てくれてました!

成長曲線問題なかったし寝かせてました!

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    なるほど💡成長曲線あまり考えてなかったのですが、目安にしてみます!
    ありがとうございます😊✨

    • 4月19日
きりん

気が済むまで寝かせてました!
2・3ヶ月くらいから少しずつ満腹感とかも分かって遊び飲みし始めるし。
次女は、2・3ヶ月はまとまって寝て、4ヶ月くらいから夜泣きが始まり、また夜間授乳が増えました!
最近、また夜間授乳なしで寝たり一度だけ起きたりしてます😄

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    また夜中に起きる日々がいつか来ますよね...😂笑
    自分もゆっくり寝れる今を存分に楽しみたいと思います😭💓ありがとうございました!

    • 4月19日
かえ

うちも起きるまで寝かせてます😌
毎日18時から4時まで
起きずに寝てて
心配で呼吸確認しちゃいます😂💦

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    呼吸確認わかります!!😂
    寝てても起きてても心配事だらけですよね💦がんばりましょう💪💓
    ありがとうございました!

    • 4月20日