
コメント

あーか
来月頭に1歳になります( ´ω` )/
卒乳済みなので250以上はぺろっと食べてます!
基本的にストックは、野菜ミックス、おやき数種類、野菜入り卵焼き、お好み焼き、豆腐ハンバーグとかで、夕飯はとりわけすることも多いです!
こんな感じでやってます!
あーか
来月頭に1歳になります( ´ω` )/
卒乳済みなので250以上はぺろっと食べてます!
基本的にストックは、野菜ミックス、おやき数種類、野菜入り卵焼き、お好み焼き、豆腐ハンバーグとかで、夕飯はとりわけすることも多いです!
こんな感じでやってます!
「離乳食」に関する質問
1歳と4日の子供がいます。 1歳の日まではきちんと食べる子でした。 ここ数日離乳食を口からベーベー吐き出す 離乳食中に泣き叫ぶようになりました。 食べる量も減りました。 1歳になる前に250〜280g食べるようになり…
年子を育てています。今(9ヶ月)と(2歳)です。 子供2人を保育所へ預けて仕事がしたいです。 来年の4月には、(2歳7ヶ月)と(1歳5ヶ月)になっています。 2歳の子はいいとしても、9ヶ月の子がまだ母乳メインです。 今の現…
【0歳児の子育て中、皆さんどうやって過ごされてますか?】 育児がすごくしんどいんですが、周りの人は毎日おでかけして家事もやって上手にこなしていてすごいです。 家事はほとんどできてないですし、自分たちのご飯も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お写真までありがとうございます❣️
こんな感じの理想です😭✨
もうほぼ卒乳なので増やそうと思ってるのですが、たんぱく質の量はどうされてますか?💦
たくさんストック作られてますが、何日で使いきれますか?
私は豆腐と鶏肉のハンバーグだけでも14個とか作るので、1週間では使いきれなくて、他に種類作るとことが難しいです💦
あーか
2人目で適当になってるのもあり、しっかり測ってないのですか、炭水化物とタンパク質は増やしすぎると消化に負担がかかるそうなのて増やしすぎないようにしてます💡
ココ最近は歩くようになって体重が増えなくなったので、小児科の先生には気持ち少し増やしても大丈夫そうと言われて、そうしてます!
ものにもよりますが、5日くらいで使い切るものもあれば1週間ちょい残ってるものもあります💡
1週間だと、3食×7日=21食分になるのでストックすぐ無くなってしまうので、週2くらいでストック作ってます笑
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦その辺が量を増やすにもあまり増やせなくて😵
もう歩くんですね✨
前は昼夜にハンバーグ出したりしてたんですが、今は昼は出さずにBFのおかずをプラスして夜のみにしてるので使い切れないんですよね🥴💦
あーか
ハンバーグにbf掛けて、餡掛けハンバーグみたいにしますよー( ´ω` )/
はじめてのママリ🔰
なるほど⭐️
ご飯じゃなくてハンバーグにかけてもいいですね😃