
イオンモールの専門店で働いている方への休業補償について相談です。同じ状況の方からのコメントを求めています。
イオンモールの専門店街で働いてる方いらっしゃいますか?
明日から急に休業要請が出されしばらくの間お休みになりましたね…。もちろんその分お給料はなく、途方に暮れています😩コロナを終息するには仕方ないことだとは思うのですが…。
会社から休業補償などのお話がある方おられますか?
わたしのところはまだそんな段階ではなくもらえない可能性も高いです…。どうやって生活していけばいいか😭😭
ちなみに、イオンモール内の飲食店で働いています。
同じような境遇の方コメントいただけると嬉しいです😭
*落ち込んでいるので批判的なコメントは控えていただけると幸いです🙇♂️
- ままり(6歳)
コメント

のどか
うちの旦那の話ですが…
うちの場合はとりあえずあるぶんの有給消化…
有給がなくなれば休業補償で6割になる…
みたいです😂
ショッピングセンターではない店舗での勤務もできたみたいなんですけど…
電車で行くならリスクがあるので…わたしが妊婦ということもあってお金よりも安全を優先してもらいました💦

ママリ
医療関係ですが来週から仕事なくなりました。
うちは社保加入してるパートなんですが6割保証になるって言われました。
ほんとお金ないとキツ過ぎますよね。
-
ままり
医療関係のお仕事なんですね‼︎毎日お疲れ様です🙇♂️6割保証してもらえるだけありがたいと思わなくちゃいけないのかもしれないですが、下がることに関してはキツすぎますよね…😭
わたしはただのパートなので補償とかもなさそうで途方にくれています…- 4月17日

柚桜
私もイオンモール某アイス屋さんで
働いていて明日からお休みになり
途方に暮れています。
会社へ問い合わせてみたら
従業員を第一に考えてるから
ちゃんと補償の事は考えてる
との意見が返ってきたので
期待してしまいますが
今の時代絶対!などないと思うので
あまり期待せずいようと思います。
普段なら10万給料あるので
それがないと正直キツイです😩
GW明けは仕事にいけますように😔
-
柚桜
ちなみに社保入ってませんが
パート従業員も補償の対象になると
店長は言うてましたよ!
ネットで調べても会社次第ですが
補償はありますよ!- 4月18日
-
ままり
同じですね😭😭今日までお疲れ様でしたといいたいです🙇♂️途方に暮れますよね…本社もバタバタしていて問い合わせするタイミングもなく休みに入ってしまいました…。
絶対なんてないですよね…ないものとして毎日切り詰めていかないと…💦わたしも同じぐらいの稼ぎですが15日締めだったので、来月のお給料は1万しかありません😂
こんな状況でお金のことばっかり考えるのは不謹慎だと思うのですがそればっかり頭をよぎって…。
明けには再開して職場のみんなと早く笑顔で会いたいですよね😭- 4月18日
-
柚桜
本当にお疲れ様でした!
ただ問い合わせは絶対にしたほうが
いいと思いますよ!
会社の都合になるのでそれは
キチンとこちらの意見を言うべきです。補償はして貰えるのか?
とても大事な事なので。
保育園も月曜日からお休み
させるし毎日の事も心配になります。あー。本当モヤモヤします。
本当早めの終息を願います- 4月18日
-
ままり
そうですよね‼︎そのへんはきちんとしてもらわないと今後の信頼にも繋がりますよね。バイトが全員思っていることなので店主にも確認して分かり次第連絡くださいとは言ってあるのですがどうなることやらです😨
保育園もとうとう自粛ですね…わたしは主人の店の手伝いにきてと言われているのですが自分の働き先が休みなのに保育園に預けることを迷っています…。ほんとにただただモヤモヤしますよね。
とりあえず今は耐えどきですよね😭‼︎頑張って生き抜きましょ😭- 4月18日
ままり
社員さんとなるとそういう対応になりかねないですよね💦私は出産を機にパートになったので…。
妊婦さんであれば感染リスクをできるだけ避けるほうが安心できますね😭😭
お金に余裕があればここまで思い詰めることもなくだったんですけど…。突然過ぎて気持ちが前向きになれずにいます😂💦